本日も、ちょいとお仕事です。
それから、今治市長選(2月1日告示、同8日投開票)を前に、立候補予定者の公開公聴会・討論会が市公会堂でありましたので、聴いてきました。
今日は、市農業農政対策協議会が主催で、「食と農を基軸としたまちづくり」を基本テーマに、農業振興や地域食料自給率向上の施策、地産地消の施策、新都市開発と企業誘致等を立候補予定者に事前投げかけ、質問した内容に答える形式で会は進行しました。
誰の目にも優劣ははっきりしたのでは・・・・
その中にも、しまなみ海道の話が出てまいりました。しまなみ海道の2面性は生活道路の性格があるということ、通行料金に対する切実な思いは今更ながら、考えさせられました。
前置きが長くなりましたが、10周年記念イベントが予定されています。
具体的な、イベント内容はわかりませんが期待しましょう。
他人任せも何ナノで、友人でも誘って、車なり自転車なりバイクなりで食べ歩きでもしましょうか!?
如何ですすか・・・・