|
カテゴリ:ホンダPCX
いやぁ~
やらかしました ![]() 昨日仕事終わって(19時頃)pcxのエンジン掛けようとしたところ・・・ ![]() エンジンが掛からず・・・ではなくてカギが回らない ![]() 朝の出勤時は何事も無く・・・ スマートキーはいつもジャンバーに入れっぱなしなので、スマートキーの電池切れと思い ![]() 秘密の扉をご開帳~ シート開けて、 ![]() ![]() 暗いし、たまに通る通行人には不審なやつに見えるんでしょう・・・ うっそ~ 掛かりません・・・ 待てよ!? ジャンバーの奥からスマートキーを取り出してスマートキーの確認をします。 まず、スマートキーの鍵マークを1回押します。 スマートキー本体のインジゲーターランプが(通常は緑色または)赤色で点滅点灯します。 これが確認できれば電池も問題ないので、スマートキー側は ![]() ここらで嫌な予感もするので嫁さんに電話して、お迎えをお願い・・・・ インジゲーターランプが赤色の点滅点灯ですので、スマートキー本体の電源が入っていないことになります。鍵マークを長押しして電源を入れてみようと試みますが・・・ 赤から緑には変わらず電源が入りません ![]() 正常ですと・・・ 緑色になるとスマートキーのバイクのマークが入ったアンサーバックボタンを車両付近で押すと、車両の電源スイッチリングが光ると同時にハザードが数回点灯します。 昨日は、pcx側の反応が全くありませんでしたので・・・ まさかスマートキーシステムに問題がある ![]() ![]() ![]() ![]() そうこうしているうちに嫁さん到着 ![]() 暗いし寒いし準備も無いし・・・今日は帰路につきます。 飯食って・・・(心残りやし、置いておくのはかわいそうで) 嫁さんに頭下げてもう一度バイクのところへ出かけます。 案の定、ブースターケーブルを繋ぐと簡単に始動しました ![]() 大事でなくてホッとしました ![]() ![]() とりあえず、充電してみますが・・・ 一度もバッテリー交換したことないので十分働いてくれたと思います ![]() ![]() 速攻注文入れます ![]() デイトナ(Daytona) 【Amazon.co.jp 限定】 バイク用 バッテリー DATZ8V(YTZ8V互換品) 12V 密閉型 ゲルタイプ メンテナンスフリー 液入り充電済み ![]() しばらく通勤はどうしようかと思います。 ラビットくんたちの出動か ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年02月06日 12時21分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[ホンダPCX] カテゴリの最新記事
|