000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

muumusj@ Re[1]:ホリディ PZ50(03/16) ケン40087917さんへ こんにちは! 取扱説…
ケン40087917@ Re:ホリディ PZ50(03/16) 突然にコメント失礼致します。 最近ホリデ…
AnthonyErova@ Генеральная уборка квартиры СПб цены Устали от непрекращающейся уборки? Пору…

フリーページ

お気に入りブログ

  お気ままブログ… こukoyuuこさん
楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
mikacyocoの日常ブロ… mikacyocoさん
家庭内単身赴任?オ… 独酌さん
全国グルメマップコ… グルメマップコレクターさん
バイクのある暮らし bikers88さん
家族と自分のために♪ ミポリン39さん
あじょむと愉快な仲… あじょむさん
Sammy ステッ… chossさん
中華街に住まうネコ spiky09さん
2025年05月25日
XML
カテゴリ:ラビットS211・S301
私のラビットS211は現在レンタル中ちょき

S301はフロントサス交換しました。あらためて報告しますが・・・

ボルティー CB400SS エリミネーター250 SR400 リアサス リアショック リアサスペンション 32cm 穴径12mm 黒色 交換用穴径10mm付き (トクトヨ)Tokutoyo
とりあえずフロントに着けてます・・・

S301ですが
始動はほぼセルで事足りているのですが・・・
キックの時々空回り気味が気になっていました。

簡単な事なので余計、めんどくさいと思いながら・・・
結局修理することにします。

インパクトをと思いましたが、そんなにトルクはかけてないだろう
と思いドライバー突っ込んでダッシュ
簡単に止めネジ外れます。逆ネジではないです。

ここんところにスポンジみたいなのが入っています・・

このスポンジがテンションかけるスプリングの役目とか・・・
ワンウェイクラッチというらしいですが
ピニオンギアはキックペダルと噛み合う事でクランク軸を直接回転させてエンジンを始動させます。踏んだキックペダルが戻る際には内部のワンウェイクラッチが作動し、空転するようになっています。

耐水ペーパーで軽く段付きをなくします・・・

キレイになったので組みます。

ゴム?スポンジ?は無くても大丈夫そうなので今回はパス・・
しばらくはこれで乗ってみますグッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月25日 13時26分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラビットS211・S301] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X