みゃあみゃあのトーク&トーク

2010/01/21(木)22:55

〔鐡写真〕西武鉄道4000 形「北辰の梟」号

鉄道フリートーク(2339)

三峰口駅にて撮影したものです。 ヘッドマークには、受験生の守り神である「北辰(ほくしん)の梟」が描かれています。これにあやかってか、埼玉県の中学生が受ける学力テストに「北辰テスト」というものがあります。 鉄道ファン 2010年 03月号 [雑誌] 鉄道ピクトリアル 2010年 03月号 [雑誌] 鉄道ジャーナル 2010年 03月号 [雑誌] 鉄道おもちゃ 2010年 03月号 [雑誌] Rail Magazine (レイルマガジン) 2010年 03月号 [雑誌] 鉄道ダイヤ情報 2010年 02月号 [雑誌] 尚「楽天広場会員」以外の方で、御意見・御感想・コメントのございます方も、どしどし下さい。ご参加、お待ち致しております。 [これからの旅におすすめな宿です] ◆ホテルマウント富士 天空を思わせる絶景の宿・ホテル マウント富士。富士の名所と言われて納得のダイナミックなロケーションの中、癒しの休日をお過ごしください。 また1/17(日)~2/11(祝)の期間中にご宿泊のお客様を対象に、チェックインからチェックアウトまでの間(夜間を含む)富士山の山頂が1分以上見えなかったら、次回の室料無料宿泊券をプレゼントいたします! ◆トガリハイランド白樺 戸狩温泉スキー場まで徒歩3分のゲレンデサイド・トガリハイランド白樺。 ゲレンデのランチは高い、とお嘆きの皆様に朗報です!ここのランチは、カレーライス、五目御飯、信州そば、おしるこがおかわり自由のバイキングランチ!勿論、朝夕の食事もボリュームたっぷり!白樺は、スキーヤーの皆様の味方です。 ◆伊豆長岡温泉 南山荘 古き浪漫漂う、数奇屋造りの宿・伊豆長岡温泉 南山荘。露天風呂をはじめとする3つの温泉が自慢です!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る