みゃあみゃあのトーク&トーク

2012/04/09(月)18:54

【季節の風景】高井戸駅の桜が満開となりました〔東京都杉並区〕

東京発「小さな旅」(861)

本日はもう一つ、季節の絵をお送りいたします。 先日、高井戸駅前を流れる神田川の夜桜の写真をお送りしましたが、本日通ったところ、その桜並木が満開になっていました! 何とも鮮やかな光景ですね。 その桜の絵を撮ろうと、多くの人たちがカメラや携帯電話持参で撮影していました。 少し風も吹いていたので、桜吹雪が神田川の流れにハラハラと舞い散る姿が、何とも美しかったです。 さて以前、玉川上水と小金井公園の話でもお話いたしましたが、「桜は水の毒を抜く」という言い伝えから水のほとりに桜が植えられることって多いですよね。これで有名なのが、隅田川であり、小金井付近の玉川上水と言えましょう。 ホームから撮影した、高井戸駅前の桜です。 そうなると、この桜と井の頭線の電車を絡めて撮りたくなりました。 桜のピークは今日、明日と言ったところでしょうか。皆様も是非、お花見はお早めにどうぞ。 さくらの星座 太平洋と日本海を桜で結ぼう/新郷久価格:1,529円(税込、送料別) 尚「楽天広場会員」以外の方で、御意見・御感想・コメントのございます方も、どしどし下さい。ご参加、お待ち致しております。(メールの絵をクリックされますと、メールが送れるようになっております)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る