7244157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅人てつきちのトーク&トーク

旅人てつきちのトーク&トーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tabitotetsukiti

Tabitotetsukiti

カレンダー

お気に入りブログ

参議院選挙がやって… New! maki5417さん

源氏物語〔30帖 藤袴… New! USM1さん

東ヶ丘公園(ハコベ… New! きのこ555さん

おじさんの東京帰り… New! nkucchanさん

関東鉄道鉾田線のDC3… New! GKenさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2023.08.13
XML
テーマ:戦争と人間(180)
カテゴリ:戦争を語る


皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?ここ数日、仕事疲れからお休みをいただいておりました。
今日からまた、マイペースで書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて毎年8月恒例の「戦争を語る」シリーズです。今回は昨年9月の大分行きで是非見てきたかった石像のお話をします。

日豊本線「牧」駅から徒歩10分程の「わんぱく広場」にある石像。それが今回の旅で行きたかった「ムッちゃん平和像」です。

この平和像の由来については、以下の記事をご参照ください。
【戦争を語る】防空壕の中でひとり死んでいった少女・ムッちゃんの話(2009年8月10日付記事)

横浜の空襲でお母さんと弟を亡くし、おじさん夫婦を頼って疎開してきた大分でも頼れる人はなく、肺を病んで防空壕の奥で一人亡くなっていった少女・ムッちゃん。今の時代だからこそ、この悲しい物語を語り継いでいく使命が私達にはあると言えます。

この2009年8月の記事はかなり反響をいただき、検索エンジンで「ムッちゃん」と検索するとこの記事が上位に出てくるほどの反響でした。

二度とこの様な悲しい物語を出さないためにも、2009年8月の記事と併せて是非平和と言うもの、そして戦争の愚かさを考えていきたいものです。

最近、Instagramのリール動画を始めました。QRコードを張っておきますので、アクセスどうぞよろしくお願いいたします。


Twitterもやっています。アカウントは「@Tabitotetsukiti」です。良かったら、フォローよろしくお願いいたします。

皆様から頂いたコメントには、随時お返事させていただきます。また、皆様のブログへも後程お邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.13 10:35:26
コメント(56) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X