7114864 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅人てつきちのトーク&トーク

旅人てつきちのトーク&トーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tabitotetsukiti

Tabitotetsukiti

カレンダー

お気に入りブログ

超かんたん♪中華の定… New! 木昌1777さん

☆ 嬉しくも無いけど New! 由愛39さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

耕運機畝立てマルチ… New! 根岸農園さん

人生日録・世相 大… New! 風鈴文楽さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2025.01.25
XML
テーマ:春の花(209)
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?季節はだんだんと春めいてきましたね。

今日の話題は、府中市郷土の森から。京王線「分倍河原」駅からバスで約10分。広大な多摩川河川敷そばに、植物園や博物館、歴史的建築物が揃った一角などあり、1日では回り切れない程です。入場料は300円(府中市民以外)で、プラネタリウムは別料金です。

今回の目的地は、その植物エリアにある「ロウバイの小径」。今が花の見頃を迎えるロウバイを愛でることが出来ます。

こんな感じで咲いていました。花を強調するため、園内スタッフが葉っぱを落としているそうです。

黄色いロウバイの花に鼻を近づけてみると、確かに甘い香りがしました。この時期ならではの風物詩です。梅とロウバイは形こそ似ていますが、咲く時期等は違います。この府中市郷土の森の梅園もかなり広く見ごたえありますので、また梅の季節に再訪したいと思います。

府中市郷土の森のロウバイ、今がちょうど見頃です。週末等のお出かけに是非いかがでしょうか?

新幹線のあのアイスクリームをご家庭で!



旅行へ行くなら、楽天トラベル!


最近、Instagramのリール動画を始めました。QRコードを張っておきますので、アクセスどうぞよろしくお願いいたします。


X(旧Twitter)もやっています。アカウントは「@Tabitotetsukiti」です。良かったら、フォローよろしくお願いいたします。

皆様から頂いたコメントには、随時お返事させていただきます。また、皆様のブログへも後程お邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログへ


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.25 05:00:09
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X