7207178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅人てつきちのトーク&トーク

旅人てつきちのトーク&トーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tabitotetsukiti

Tabitotetsukiti

カレンダー

お気に入りブログ

雨が降る前に買い物… New! reo soraさん

朝から雨で New! こ うさん

映画「国宝」 New! バフィ2004さん

千葉市動物公園 Ins… New! ぜろにゃん2007さん

価格高騰で金売却、… New! maki5417さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2025.04.30
XML
テーマ:学食の話(8)
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?4月も今日で最終日ですね。

先日、仕事で青山学院大学の青山キャンパスへ行ってきました。ランチは学食を使ってもいいですよ、と言われたのでいそいそと17号館食堂へ。この日は丁度入学式があり、新入生や親御さんで混雑していました。食堂のスタッフが、空いてる席を探して案内してくれました。

この日のメニュー一覧です。新入生歓迎の特別メニューで、物によっては売り切れになっていたものもありました。

その中から、470円の「表参道」をチョイス。ご飯はちらし寿司で、おかずは梅ささ身カツとゴマ風味の冷豚しゃぶでした。これに味噌汁が付いて470円は安かったです!

おかずの部分をクローズアップしてみました。梅ささ身カツとゴマ風味の冷豚しゃぶ、ご飯が進みます。

青山学院大学の学食、國學院大學在学中にも何回か来たことがありますが、その時を思い出しました。学食のご飯、安くて美味しくなりましたよね。先日ご紹介した北海道大学の学食で感激し、今度はあちこちの大学の学食を味わってみたいな、と感じました。

そんな学食レポートも随時書いていきたいと思いますので、どうぞお楽しみに。
また「ここの学食はいいよ!」という情報もお待ちしております。

新幹線のあのアイスクリームをご家庭で!



旅行へ行くなら、楽天トラベル!


最近、Instagramのリール動画を始めました。QRコードを張っておきますので、アクセスどうぞよろしくお願いいたします。


X(旧Twitter)もやっています。アカウントは「@Tabitotetsukiti」です。良かったら、フォローよろしくお願いいたします。

皆様から頂いたコメントには、随時お返事させていただきます。また、皆様のブログへも後程お邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログへ


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.30 05:00:18
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X