781142 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

DAYS

DAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

楽天カード

2011.11.19
XML
カテゴリ:日常



★北陸石川県の旅~客室露天風呂~★の続きです~音符

北陸旅行2日目は、金沢きらきらきらきら
兼六園21世紀美術館に行く予定だったけど、駐車場がとにかくなくって涙ぽろり
地下は高さ制限ひっかかるからダメで下向き矢印



残念だけど…次の目的地の近江町市場へGo車


旅館で食べた甘えびが、ほんと甘く美味しかったので家族にもと思い、
あちこちからお兄さんやおじさんに声をかけられる中、
一番美味しそうに見えたお店で、1500円で15尾ほど入ってた甘えびを1000円で。
ついでに蟹も2つで8500円を4000円にしてもらって、セットで5000円でしたスマイル


甘えびの一部目ダブルハート
北陸の甘えびは違うねぇ~とっても甘いハート(手書き)

食べたもの



蟹も外国産もあったけど国産のメスでしたウィンク

食べたもの



他にもカレイの干物、お菓子をいーっぱい購入うっしっし
屋根があったので傘をささずにお買い物できて、荷物が持てたので良かった上向き矢印





次に向かったのは近江町市場から近くのひがし茶屋街
いろんなお店が集まってる、楽しいところ~音符

これがまた駐車場がなくって雫雫
観光地なのに少なすぎだろぉぉぉ泣き笑い
ぐるぐる何回も周辺を回って、少し離れたところから歩くの覚悟でやっと駐車きらきら

ここでも傘はささずにすみホッスマイル

ひがし茶屋街



アイスを食べることになり、なんとか塩アイスがモナカに挟んであるのと、
お茶のアイスがハンバーガーみたいに、ふわふわの生地に挟まれ中に
餡と羽二重餅が入ってるのを食べたよー
変わってて美味しかったどきどきハート

食べたもの




あと、るるぶノートに載ってて欲しかった、水引柄のポーチもGetダブルハート
ガーゼのはんかちは、昨日の山代温泉の雑貨屋さんで購入したけど、
これと同じ柄のてぬぐいがあったよぉ。

買ったもの



お土産のお菓子は、箱ものから小さいのまで合わせると20個ほど買ったけどびっくり
甘えびのおかきと塩サイダーを紹介しますきらきら


食べたもの


おかきも海老も大好きハート(手書き)な私にはスルーできず、
食べたら香ばしい海老の香りと、塩っけがやみつきで止まらない目がハート

塩サイダーはまろやかな感じスマイル
るるぶノートを見て欲しかったんだけど、能登の地サイダーだから売ってないのか?
何処にもなく諦めてたら、帰りのドライブインで発見目きらきら



19日は誕生日お誕生日だったんだけど、今までで一番豪華きらきらで、
楽しいバースデーとなりましたスマイル


彼に感謝でいっぱいですどきどきハート










 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.21 20:30:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.