243672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

女神たち

女神たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 5, 2024
XML
カテゴリ:ドラマ


いやいや まいりました

とにかく緻密に構成された物語が とびきり面白かったし

スピード感のあるアクションシーンも凄まじく痺れました

しかし それ以上にテーマが重厚で 考えさせられるドラマでした

1話の途中で ひょっとしてと思ったのですが 

エンドクレジットの金城一紀氏のお名前を見て やっぱりと納得しました

金城氏の作品は あの『SP警視庁警備部警護課第四係』(2007) 以後のシリーズ作品以来でしたが

傑作として記憶に刻み込まれています

ただ このドラマのチームが公安であることが引っかかりました

ドラマや小説では「公安警察」はあまりよく描かれることがないので不安だったのですが

最終回において その不安は現実のものとなってしまいました





この特別班の編成のキャスティングが 私にとってはとびきりのものでした

特に 小栗旬さんの稲見と 西島秀俊さんの田丸は 夢の競演ですよね

私は 女神の巡礼者を名のっているように 女優さんによってドラマを選びがちなのですが

このお二人に関しては 無条件で見たくなりますね(というか録画したくなるというのが現状ですが)

本作においても お二人の演技には 痺れっぱなしでした









そんな特別班の紅一点を演じているのが ​新木優子​さん

元ハッカーで情報分析担当という設定ですが

果敢にアクションシーンにも挑んでいて ただただ素敵でした





そして 田丸と関わる謎の人妻を演じたのが ​石田ゆり子​さん

ため息が出るほどお美しくて謎めいた存在ですが

その二人の関係は第5話で明かされますので ここでは触れませんが切なかったです











そして 稲見と Barで知り合った女性を演じたのが ​野崎萌香​さん

私は初めて認識しましたが なんと可愛い女優さんなんでしょう

と思ったら 現在も活躍するモデルさんなのですね ついついインスタのフォローしちゃいました

こんなドラマですから ひょっとしてハニートラップじゃないのかとやきもきしましたが

稲見を癒す純真な女性として高感度MAXでありました



このドラマ 第9話第10話とおおいに盛り上がったのですが

この写真の特別班のメンバーの表情が物語っているように

最後はカタルシスがなく終わってしまいました

このドラマで描かれたような 国民の生命よりも 

権力や利権を重要視する政治家の存在が ただのフィクションでありますように


​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2024 01:09:20 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.