ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

2023/01/21(土)09:02

岩木山の激坂をロードバイクで登る?

自転車のはなし【イベント関連】(11)

こんにちは~! みなさん、​岩木山​って知ってますか? 青森県の最高峰の山でして、 標高1625mあります。 何故突然、この話をしているかと言うと 一昨日の夜のTV番組で、 岩木山のクネクネ道の話が出ていたのです。 すっごいクネクネ道ですね! 実は昨年のゴールデンウイークに ​青森県に旅行にいった​ので、 この山の存在は知っておりました。 「なあんだ!意外と近く通ったじゃん!」 「すっごい坂だね~」 「ここって自転車で登ったら凄いよね」 こんな会話になったわけで。 で、調べてみるとですね、 これがあるんですよ! ​チャレンジヒルクライム岩木山​ ですって! びっくりですわ! 距離 10km 標高差 928m、 平均勾配 9.2% 69回の九十九折り、 ​​平たん路、下り、一切なし。​​ 地獄のコースですな~ 私には無理です。絶対に。 でも試しに登ってみたくね? と思ったのですが、 ここは津軽岩木スカイラインという ​自動車専用道路​で、 年に1回だけ、 このイベントが開催される時だけ、 自転車通行が許されるんですって。 じゃあ、練習も出来ないんだ! 途中でくじけたらそれでお終い、 1年後まで再挑戦出来ないんです。 めっちゃ面白い大会! でも間違っても私はでませんよ。 山バカの方、 検討されてはいかがでしょうか? よろしければポチっとお願いします! にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る