全て
| カテゴリ未分類
| HealingTour
| クリスタルコンフェレンス
| アンダラクリスタル
| フェナカイト
| レムリアンクリスタル
| グリッド
| クリスタルチルドレン
| ミステリーサークル
| ウランビーズ
| アンダラ・グリッド
| ファイヤ・ザ・グリッド
| ホピ
| ザ・シークレット セミナー
| インディゴチルドレン
| インドの旅
| ペイソン・レムリアンダイヤモンド
| トウリ-ディング
| ホピランド、セドナの旅
| シヴァリンガム・グリッドプロジェクト
| ツーソン・ジェムショー
| マヤ暦
| ニューアース・ティーチング
| 宇宙を乗りこなす喜び
| ソウルスピーク TM
| オーリキュラーセラピー
| イェミンジュ
| ヨガ
| 夜明珠
カテゴリ:アンダラ・グリッド
いま世界は、誰かのシナリオ通りにことを成就させようとする動きで、何だか、やたらキナ臭くなってきましたね。困ったもんだ。 少しずつ春らしくなってきたなーなんて思ってた矢先、昨日は目が覚めると、WOW!! 外は一面、白銀の世界だった!今シーズン最初で、きっと最後の雪。外は零下だったけど、何だか嬉しくなって庭に出てみました。積もった一面の雪の上に、最初の足跡をつけるのってワクワクして楽しいですよね!童心に返ったひとときでした! 全国の「ユニコーンさん」たちのご協力を得て第9弾ユニコーンプロジェクトはほぼ完了に向かっていますが、今回の奉納状況を総括する意味で、トップページにリストにまとめてみましたので、どうぞご覧くださいませ。未納県(青森県と鳥取県)は春先まで希望を持ちつづけようと思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。 このプロジェクトのために、独自で気になるポイントに動いてくださったユニコーンさんたちも多々おられましたことに、心から感謝いたします! 本当にどうもありがとうございました。これらのご奉納場所もリストに加えてありますので、どうぞご覧くださいね。
さてさて、今年のツーソンショーで見つけたもののひとつが、これです。 モロッコ産球状カルセドニー玉髄は、紫がかった美しい色合いのころりんとした形状で、そこに磨きなどの処理は一切していません。その表面に「蒸着」処理を施すことで、レインボー色にキラキラと輝いています。この「蒸着」は米国特許による技術で、近年では中国で真似をしているものが出回っているのですが、いかにもお粗末な出来なので、その違いは歴然としています。カルセドニーはアゲート(瑪瑙)の一種なので、硬度7ととても高く、安定しています。 名付けて「ユニコーンのウンチ」(Unicorn poop)! なんて凄いネーミングのセンスか!とやけに感心してしまった(笑)。でもまさにそれだよね、って思ってしまいます。当プロジェクトでは去年から「ユニコーン・プロジェクト」を展開してきていることもあり、ご縁を感じます。
さて果たして、今年は日本へ桜を見に行けるかな?このままだとかなり難しいかなー。もう2年かー。同じく、毎年必ず訪れているホピランドでのダンス。人類が北米に出現して以来、ずっと絶えたことのない伝統的なダンスが開かれなくなって2年・・・今年の夏は果たしてどうなるだろうか?ホピの預言の伝えるところをしても、世界は本当に危うい時局にさしかかっている感覚を、きっと誰でもが感じているはず。でも、祈りの力で、量子力学の原理で、きっと磁場に影響を与えることができる。しかもみんなでやれば、もっといい!私は未来は何となく明るく感じているんですよね。だから忍耐強く、いつも自分の波動を整えて、浄化していくことです! Mスクはしない。だってそこまで来ている春の希望と喜びにひたるのにすごく邪魔だもの・・・ね。
最終更新日
2022年02月25日 16時37分19秒
[アンダラ・グリッド] カテゴリの最新記事
|