夏至が近づいているから、どんどん日が長くなっていきますねー。朝日が早くから入ってくるし、それにマイアミとアリゾナの時差は3時間あるから、アリゾナに戻るとそれだけで早く目が醒めるようになっています。フェニックスへ戻る機内でも空港でも、もはやMスク着用義務はなくなったから、もうほとんど誰もしていません。でもなかには少数だけど今だにしがみつくように二重にしている人たちもいましたがね。今なお忠実に!着用し続けているのって、世界でも日本人くらいかも?ちょっと考えないとね。
お陰様にて、最終アンダラプロジェクト第9弾はやっと100%達成!の運びとなりましたことをご報告させていただきます。青森県への挙手者が、なんと兵庫県からあったこと、そして最後まで残っていた鳥取県へは、愛知県のユニコーンさんが連休の合間をぬって届けてくださいました。どうも本当にありがとうございました!感謝、感謝、ユニコーンさんらもとてもお喜びのご様子です!!
さて、ある日天から降りてきた独自の「アンダラリーディング」を始められたハッピーデコレーションのオーナー、麻梨奈さんからまた素敵なご連絡をいただきましたよ。
そして、そして〜!本日のイベント♡アンダラリーディングをスタートしたわけですが、お客様に大変喜んでいただけました♪ とくにカリブ海ブルーの子の話し方…言葉の使い方?…が、とっても可愛くて♡
例えば「お金のことばかり考えて心配している」ということを、
「頭の中、お金の勘定ぐ〜るぐる!」って言い方をしたり、
「ネガティヴな氣を溜め込んでいる。」ということを
「体の中が、テレビの砂嵐みたいになってるよ。ざ〜!ざ〜!ざ〜!って。」とか。
「言葉をキラキラさせてね。」とか…
とにかく、この子の言い方が可愛くて、少し厳しく聞こえてしまうような事でも、この子が言うとおりに伝えると、お客様は笑みがこぼれて、素直に聞き入れることが出来るようでした。
この子を選んだ方達は、こんな感じで、思わず笑みがこぼれてしまうような言葉をいただいてましたよ〜♪ 自分でも氣付けてないこと、あらためて氣づかされること、今やるべきことや、人生のテーマとか…その方々に必要なメッセージをたくさん話してくれたんです。それをそのままお伝えする…というリーディングでした♡
色とりどりのアンダラは「見ているだけで癒される〜♪」と皆さんおっしゃってくださり、私も嬉しかったです♪ また次回のイベントでもやらせていただこうと思います!」
とのことです。そのうち、Zoomとかでもセッションができるようになるといいですね。さらに麻梨奈さんのアンダラアートも、ますますインスピレーションを得て「多産」になっているようです。


インスピレーションが降ってくるままに表現していくJOYの作業は、リクエストとともに増えていきそうで楽しみですね~!
3週間の飯炊き女行(はい、「行」でございます)を無事に終えました。みんな美味しい、美味しいとご飯を食べてくれるので、そのうち、体重が増えてきて困るとクレームが入り、それじゃあ、わたくし、そろそろおいとまさせていただきますんで・・・と言ったら、それは即、却下されて・・・しまったのでした。
修行の最終日は、たまたま母の日。出発の日にお花を渡してもねーということで、娘からは1週間前に(!)こんなお花と手作りカードを渡されました。義息子君からはずっと自分のトラックに隠しておいた(笑!)というプレゼントを渡されてびっくり!

そして、マイアミ滞在とはいえ、「行」だけで一度もビーチへも出ていなかったからと、母の日にスターアイランドを回るボートツアーをプレゼントしてくれたんです。朝はファーマーズマーケットで新鮮な野菜など買って(ん?もっと料理せよ、ということか?)昼はボートツアー、夜はなんと、彼らのお財布が心配になってしまうようなSUSHIレストランにて。はい、日本人経営のちゃんとしたところで(!)――これ、大切なんですよね。SUSHIといってもシェフが日本人でないとエライことになるので(!)ついでに調子に乗らせていただいて、ハマチのカマ、そして大好きなウニまでいただきましたよ、もうー。美味しかったです。どうもごちそうさまでした!!
母の日、朝はまずファーマーズマーケットで始まった・・・
ところで「スターアイランド」って、そう、スター、セレブらが住む島で、ン十億?の豪邸ばかりが並んでいて、車で橋を渡って入島することもできるけど、セキュリティとか厳しいんですね。こうやってボートで、「はい、さて、あちらのあの家は、誰の家でしょうかー?はい、正解!ウィル・スミス~~!」ってなノリで、ガイドさんの案内を聞きながらボートで回るツアーなんです。私、そういうのって実はどうでもいい方なんですけど、ま、たまにはね、ということで。すると、「はい、あの家、グロリア・エステファンの豪邸、いくらでしょう?当たった人には僕の電話番号をさしあげますー」みたいな感じで延々とツアーが続くんです。かのバイアグラを製造している製薬会社の社長やCEOら、またジェニファー・ロペスみたいなハリウッドの大スターら・・・の名前があがり、いろんなエピソードも交えて笑わせながら。



なかでもアメリカで最もリッチな郵便番号!といわれる超プライベートな島、フィッシャーアイランドとなると、そもそも島へのアクセスはありません。橋もかかっていないから、ボートやヘリコプターから眺めるだけ。この超セレブの島に家を所有するセレブとなれば、そう、あのドナルド・トランプ、アメリカ人で知らない人はいないオプラ・ウィンフリー、またジュリア・ロバーツ、アンドレ・アガシ・・・と私でも知っている名前が連なります。何だか、いまの世界を動かしている、というか動かされているものたちの縮図みたい。とてもわかりやすいですね。
さてさて、娘のお腹も、もうはちきれんばかりです!先日は、ちょうどいま産科での医学研修中のこと。診察室で患者さんと一緒に待っていると、診察室に入ってきたドクター、「え?産婦は一人かと思ったよ!」と娘らに冗談を飛ばしたそう。咄嗟にこんなジョークを飛ばせる医者って、いかにもアメリカ的ですね~!(ナイス!)
やっとフェニックスに戻って一息ついたところですが、来週からまた娘の出産の手伝いでマイアミに戻ります。発送は今週いっぱいまではできます。メールは見ておりますが、またしばらく発送等できなくなりますこと、申し訳ありませんが、どうぞご了承くださいませ。
先の満月には、なんと家にフクロウ(ミミズクかな?)も現れてびっくり!もうすぐまた、今月2度めの新月が30日です。どうぞ、またこの非常に大切なターニングポイントの時期、波動を上げて、祈りと瞑想のグリッドにご参加いただけますよう、お願いいたします。
また、夏至には、トウリーダーの方々のためのKCミラー先生とのZOOMでのお話し会があります。トウリーダーの方は、どうぞこちらにもご参加くださいませ。
では皆様もまた、ますますのご研鑽をと、感謝とともにお祈りしています。ナマステ~!!