カテゴリ:設計
設計士さんからはリクシルのタイルを提案されてましたが、Instagramでいいなと思ったタイルがほとんど名古屋モザイクのものだったので、カタログの中から選んでサンプル請求してみました。
![]() 左上から反時計回りに、ミクラス・ルーメン(白・青)・コラベル・アイグス、です。 コラベルが思ったより大きい。素敵だけど、主張が強いので飽きちゃうかな。 ミクラスは写真で見るのとだいぶ色が違う…緑と黄色も入ってるはずだけど、サンプルだと薄い青しかなくてぼんやりした感じ。写真で見た中では一番気に入ったタイルなので、ショールームでも見てこようと思います。 ルーメンはイメージ通りで可愛い!青を1階の玄関手洗いに使いたいです。 アイグスはちょっと好みと違うかな…これよりも、後から見つけたマシアが気になります。 ![]() グレーがかったグリーンがキッチンに良さそう。 設計士さんの提案では壁一面タイル施工になってたけど、個人的には20cmくらいの高さだけタイルにする方が好みです。減額調整で伝えてみたところ、面積を減らしても大して減額にはならないし、玄関などは目に入る部分だから全面やった方が良いと言われたけど…上手く私のイメージが伝わると良いのですが。 設計士さんが男性なのもあるのか、好みが合わないかもと思うことがちょこちょこあります。家族構成が同じなので、間取りは理想通りのものを作っていただけたんですが、この先がちょっと難しくなってくるかも。ちゃんと自分が好きになれる家になるといいな! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.11.27 23:06:43
コメント(0) | コメントを書く |
|