『死ぬまで元気でいたければ内臓を温めなさい』山口勝利
死ぬまで元気でいたければとにかく内臓を温めなさい [ 山口勝利 ]平熱が昔から低くて、いつも35.6度くらいなんですが、体温が低いのって良くないそうです。冷え性ではないのであまり気にしたことがなかったのですが、体温を上げる方法があるなら知りたいと思ってこの本を読んでみました。内臓を温める方法として、主に書かれていたのは以下の3つ。①ヒハツという香辛料を摂ること②ほかほかストレッチ③防寒テープ貼り①早速、楽天で購入(笑)味噌汁や色んな料理にかけています。とくに味が気になることもなく、子ども達も気づかず食べるのでこっそりかけています。効果はまだわからず。ヒハツパウダー ひはつ スパイス 香辛料 ゴースト血管 冷え対策 温活 調味料 隠し味 かくし味【無農薬・無化学肥料栽培】 100% ヒハツ パウダー 40g 【GNP工場製造】 ピパーチ ロングペッパー ヒハツ粉末 【レビュー投稿で次回使える最大500円クーポンプレゼント】②は、シンプルで覚えやすい内容なので思い出したときにすぐできるのが良いです。毎日ではないけど続けられてる。③は、平熱は低いけど冷えはそこまで感じないので今のところやっていません。子どもの頃からずっと平熱が低いので、正直それによる弊害があるのかもよくわからないですが、確かに本に書いてある通り、昔から疲れやすいので改善できれば改善したい。改善方法がコショウの代わりにヒハツを使うだけでいいなら、簡単だし続けてみようと思ってます。