MY HOME TOWN

2006/04/18(火)22:51

本当に病人?

病気(305)

昨日、検査の結果再発が見つかりました。 静岡のがんセンターを紹介されて、そこへ行くことになります。 明日診察に行くことになりました。 しかし・・・・・今の状態を見て、本当に病人なのか?というほど元気です。 がん患者で、しかもステージ4で、再発しても 毎日自転車で通勤してるし(今日も自転車で帰ってきました) 毎日仕事してるし 食欲もあるし どこが病人なんだろ?という本人には自覚がありません(笑 でも、これが落とし穴なのかもしれません。 今は2人に1人が、がんにかかると言われています。 がんの発生は20代から始まり、10数年かけて大きくなります。 そして、自覚症状が出ることにはすでに、手術できなくなる状態になる場合があります。 今は自覚症状がないからといって安心はできません。 ぼくの場合もおそらく10数年かけて11cmにも成長しています。 若いからがんにならないと安心してはいけません。 すでに体内に潜んでいるかもしれないのですから。 でも、不安になることもありません。だって2人に1人はがんにかかりやすいのですから がんにならないように予防する。がんになってもパニックにならないことが重要かと思います。 ぼくも、死ぬときは絶対にがんで死ぬと思っていたので、告知を受けたときも「やっぱりな」 と思っただけです。そして、今回も再発、転移は絶対にあると思っていたので今回も「やっぱりな」で済みました。 今はネットである程度情報がつかめます。自覚症状、前触れなどブログで公開している人もいます そういう情報を入手して、ひとりでもがんにならないように、なっても早期で発見できるように 。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る