M+Y+Hのつれづれ日記

2014/06/08(日)08:03

セリアのもの、今度こそその後。

おうちのこと(112)

おはようございます。 やっぱりね、今日も運動会は延期。 娘は、午前中のみ振替授業なんで、出かけていきましたよ。 さて、昨日の続きを。 昨日、ぬりぬりしたこちらの棚は、 娘のお勉強スペースに設置しました。 ナチュキチで買ってきたこれを、娘がかなり気に入っていたので、娘にあげました。 実は、取り付けたフックの関係で、 少し前のめりになっていますが、 それこそ、こういうプチプラ雑貨しか置かないので、 これでいっちゃいます! 整理したはずの娘机の上がごっちゃりなのはスルーでお願いします。 また、追加で買っていたこちら。 いきなりのアフターですが、キッチンカウンター下につけました! ここで、使うであろうお掃除グッズとか、ナチュキチで買っていたブラシとかを見せる収納したかったからです。 ちなみに、この場所のビフォーは、 なんにもなし!でした。無印棚とあわせるとこのエリアは、 こんな感じになりました。 よく考えたら、ここにひっかけたお掃除グッズたちはナチュキチのもので 今回使用したものはすべてセリアのもの。 なんともまぁ、プチプラ万歳なインテリアなのでした。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加しています。 お手数ですが、ポチっといただけると嬉しいです。 しましまさ~~ん! この間、気になるとおっしゃってたフックはこれです。 たぶん、「かけまくり」と同じようなものだと思います。 今回これをつかったら、娘場所に設置した棚が少し前のめりになったのでした。 とりはずすのも面倒なんで、そのままにしてます・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る