M+Y+Hのつれづれ日記

2016/09/11(日)11:09

久々無印でお片付けを。

子供のこと(46)

こんにちは。 またも雨の週末の関東です。 今日は、中1娘のことです。 2学期制のこちら。 夏休みが終わってすぐに期末試験が行われました。 中間テスト後に各科目10点ずつ上げることを目標に 過ごしてきましたが、夏休みは部活も忙しくて、 自分で作った計画通りにはなかなかうまく勉強がはかどならかったようです。 結果、5科目で10点ほど落ちてしまいました・・・ たしかに、勉強をする時間が少なかったかもしれませんが、 それ以外の時間の使い方があまりにも下手。 スマホいじっている時間も長かったため、時間の使い方を見直すことにしました。 スマホも9時以降禁止。 9時から最低1時間は机に向かうこと。 これだけ決めました。 ですけどもね、 娘、机の上。 日に日に参考書やワーク、教科書類プリント類が増えています。   理科は密度が、社会はなかなか覚えられないらしいので、本人の要望により、 スーパーセールでポチしました。 テストが却ってきて、最初の2~3日はベッドがある娘部屋でやると言って やってたんですが、やはり睡魔に襲われるらしく、ほとんど寝てました。 また、娘の机はリビング続きの和室に置いてますし、 勉強スペースも広々とってあげたいので、 昨日の仕事帰りに無印に行ってきました。 仕切り棚は別の場所で使うつもりで買ってきました。 そして、アフター ちょっと角度が違ってましたね。 左奥スペースにファイル類を置きました。 リビング側から見た図。 横置きのほうが、圧迫感もないし、娘が上からみて確認しやすくなったようで 本人も喜んでくれてました。 昨日もさっそく、ここで勉強していました。結構しっかりできたようです。 にほんブログ村 ランキング参加しています。 お手数ですが、ぽちっといただけると嬉しいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る