MBKとジムトンプソンのお店、、、【バンコク】
おはようございま~す ☆寒波襲来で大騒ぎやった1月も終わり、いよいよ3月の満期到来で忙しい2月が(ど、どっちやね~ん)始まります。あっ、満期って保険の事なんやとかもちろん、仕事優先やけど、2週間後にはタイのバンコクへ5泊6日で出掛ける主人。そろそろ、そっちの準備や心構えもしなくっちゃま、来週からでも良いか~ただ、細かい事に拘る主人。参加者は昨年より2人減って総勢9名だそうっす。旅行代理店のA社長を加えて10名、当初はタニヤが近いって事でモンティエンを宿にしてのんびり旅、、、ところが、零細企業ながらもオーナーの皆さん。トイレが温水便器じゃ無いって事から急遽、クラウンプラザが急浮上してお高い旅費が提案されて決定したんやとかお金持ちやな~現地には4泊しかしいへんのに、4万円も高いのは貧乏人を自負する主人は我慢が出来ませぬそこで、チェンマイで一泊を過して旅費を抑えようと云う魂胆でした。チェンマイは安いのそもそも、主人達の旅行はサロンバスに乗って出発空港までのんびり旅に行って来ようと云う事。このバス費用が年々高騰して今年は既報の通り295,660円それを参加人員の9名で割ると1人3,3万円になるんやとか話題のESP社っには聞いたのここからはオイラが行程表から生じた疑念をお伝えしやすま、バス代は良いとして、「高いからオイラを一泊だけ外して~」との申し出に対してAさんは「チェンマイに行くんでっか航空運賃は片道24,000円になりやす」との事。ネットは往復で3千バーツ前後やでてな訳で、オイラは今回もゴルフはしないし、3日目のみメンバーから外れて4日目から合流する予定です。パタヤにも行っててみたいし、竹亭さんにも寄りたいけど未だに詳細は未決定とかナンとか、銭の愚痴はそろっと止めてバンコクに戻りやすこの日はBTSに乗りマーブンクロンに行きました買い物はせず、7階まで行って28年振りのボウリング。この時から患った手根官症候群とやらに未だに悩まされてやす右手の痺れと神経麻痺さて、ジムトンプソンのお店に行ったけど、買いたい物もあらへんしただただ徒労の一日。今回は昨年話題になった伊勢丹辺りをブラブラして再びタイの古式マッサージで凝りを解します。中国人街も歩いて食べて、韓国人街も食べに行きます。だ、だからまだ予定やろ