【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 35058
2022.07.02
全502件 (502件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
24節気「清明」(せいめい)花が咲き、蝶が舞い、空は青く澄み渡り、爽やかな風が吹く頃 72候「鴻雁北」(こうがんかえる)冬の間を日本で過ごした雁が北のシベリアへと帰っていく頃頃 今朝、ツグミ、アカハラを見かけました。まだ、ジョウビタキやアオジも見かけたし、ベニマシコの声も聞こえました。 が、ツバメはビュンビュン飛び回っているし、ヤブサメの声やサシバの声も聞こえてました。 アオゲラ、コゲラも元気に鳴いていたし、ヤマガラ、シジュウカラ、キジバトも存在感ありありでした ![]() 出演:ジョウビタキ♂ ロケ地:金沢市 ロケ日:2021.3.23 冬鳥と夏鳥がチェンジの真っ最中ですね 今日の暦 「冬鳥夏鳥交差」(つなつどりふゆどり こうさ) 夏鳥と冬鳥が同時に見れる時期ですね
Last updated
2022.04.13 22:00:59
コメント(0) | コメントを書く
2015.12.18
2014.07.13
2014.01.05
2013.07.22
2013.05.03
2012.10.24
2012.07.14
2011.04.05
2011.03.14
カテゴリ:カテゴリ未分類
未曾有の惨事が広がっている光景を見ると心が痛みます。
東北地方にいる数少ない知り合いは、みなさん無事であることを確認しました。 少し安心しました。 今、私に出来ることはなんだろうと思いながらいますが、自分の生活も守らないといけません。 実は地震の翌日の土曜日「森の子育サロン」の開催日でした。 当日実施するかどうかすごく悩みました。 でも、自分に出来ることは何かと考えたとき、テレビを見て心痛めているだけではないと思いました。 自然の中に生かされていることを感じて、自然と人を繋ぐことではないかと思い実施することにしました。 冒頭、「私が今出来ることを考え、私たちが自然の中で生きていることを感じるため開催しました」と言う旨の挨拶をしました。 たくさんの人の命や生活を思うと本当に心が痛くなりますが、日本人としてできることを探して行きたいと思います。 昨日の朝、散歩の途中イワツバメの姿を見ました。 ![]() 自然は時に厳しいこともありますが、いつもは人と自然とは仲良く過ごせるはずです。 どんなことがあっても季節は巡ってくるし、自然はやさしく我々を包んでくれると信じています。 --------------------******------------------------- 友人の日和hibarichicさんが義援金先をリンクしています。 これも自分のできることのひとつですね。 全502件 (502件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|