わたやんの健康・快適シニアライフ

2011/07/11(月)06:55

★皆さんおはようございます。

●今朝のご挨拶(1583)

皆さんおはようございます。今朝の体調は如何でしょうか?故郷の四国阿波徳島は今朝も昨日と同様に快晴です。無風状態です。しーんと蝉の鳴き声のような音が聞こえてきます。もういるのでしょうかね~?さて、今日は月曜日です、お仕事が始まります。日曜日にゆっくりと休養が取れなかった皆さんはシンドイですね~。私も経験があります。布団の中で休む口実を考えたものです。でも大事な会議や来客がある場合はそんなこと言っておられません。そんな時は、ヨシ!!と自分自身に気合を入れて起床しましたね~。職場に行くとそれなりに気持ちも落ち着いて日常の仕事が出来るんですが、水曜か木曜くらいになると又悪い友人から連絡があるんです。今度の日曜日釣りにいかないか?ゴルフにいかないか‥‥と。断わる理由を考えなければならないしまた大変です。結局週末の金曜日の夜は誰かと飲み屋のノレンをくぐっていました。考えてみると40数年はあっと言う間に過ぎ去り定年を迎える頃になると今度は釣りやドライブをしたくても体が動かないんです。私は幸い、毎日ウオーキングしているから足腰は何とか大丈夫なのですが、同級生の多くは膝が痛くて歩くのが苦痛だと云っています。大変ですよね~今日は8時になれば徳島での会議に出席します。シルバー大学院の定例役員会議があるんです。私は第4回秋の野外研修会の件で私案を発表しなければなりません。昨夜原稿も作成しました。後は、行く途中のコンビニで必要部数の印刷をするだけです。今日は、7期生の坂東会長や三笠副会長も出席される予定だそうです。色々と協力して頂かなければならないので、お逢い出来るのが楽しみです。昨日、母親を近くの工藤内科医院に連れて行きました。咳が多いので心配していましたが、食欲も結構あるし、熱もなく血圧も正常なので安心しました。診察の結果は喉の奥が少し赤くなっているとのことで薬を出してくれました。昨夜は余り咳はありませんでした。そんなこんなで今日も1日健康に感謝しながら元気で明るく楽しく過ごしましょう。ご安全に!!さて

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る