わたやんの健康・快適シニアライフ

2014/11/14(金)09:46

深刻な特殊詐欺の被害!!

◆深刻な問題(764)

 先日の地方新聞夕刊に振り込め詐欺などの特殊詐欺による被害が1~9月だけで400億円を超えています。過去最悪だった昨年を上回るペースで増えていることが判明したそうです。親族などを装って電話で地方の高齢者を東京などに呼び寄せ関係者になりすまして現金を受け取る「上京型」が目立っている。仙台の父親が振り込め詐欺の電話を受けて1300万円を持って東京駅に向かっている。と若い男性が警察に飛び込んできた。父親は既に新幹線に乗り込んだあとでした。大宮駅で警察が車内に乗り込んで父親を見つけて寸前で被害を防ぐことが出来た。父親は奥さんの携帯電話を持っていたが、電話に出るなと言われているため止めようと電話したが出なかった。警察庁の調べで全国の警察で把握した特殊詐欺の被害額は1~9月で404億円でした。具体的な手口は息子や孫を装って金をだまし取る「おれおれ詐欺」が約125億円で最多、被害者は60才以上が8割を占める。その他特殊詐欺のなかには、架空請求詐欺、融資保証金詐欺、医療費控除詐欺、還付金詐欺、金融商品取引詐欺、ギャンブル必勝法情報提供詐欺等がある。とにかく儲かる話、うまい話には絶対のらないことです。特に高齢者は悪質業者のターゲットとされていますのでくれぐれもご注意下さい。     、親族 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る