オバサンの日記

2008/07/16(水)07:15

イモ類が多くていいの?

がんばるワンコ(222)

先週は、同級生のお宅にお邪魔したり ブログメイツのお友達と会ったり、 本当に楽しい週末でした。 お世話になった皆様、本当にありがとうございます。 パートもなくなった私、7月はヒマです(^^; ぜひぜひ、また誘ってくださいませ~ ところで、かれこれ2年近くになるワンコの"手作りフード"ですが うちの場合、ジジのダイエットのために、 芋類を多めに、ご飯・肉類を少なめにしています。 さつまいも、ジャガイモ、かぼちゃのいずれかが 毎度のごはんに入っております。 もう定番になった我が家のワンごはん"おじや"です。 うちの子たち、犬種のせいか、2ワンとも血液が濃いそうなんです。 ようするに、血液ドロドロ~っていうヤツです。 水を飲まないと、こうなるらしくて、 獣医さんのアドバイスの元、うちのおじやは水分たっぷりにしています。 ところで、ワンコの話ではないのですが・・・ うちの母は、糖尿のために、一日の食事が制限されていて 芋類は少量しか食べてはいけない縛りがあります。 (最近は、もう好きなものを食べちゃってるようですが・・・) 芋類や果物は、糖が多いので、多く食べてはいけないのです。 って、これは糖尿の人に限ってのことなんでしょうか? 健康な人間なら、たとえば3食、お芋をいっぱい食べても 身体に害はないのでしょうか? やっぱり栄養が偏ってしまうかな!? ワンコの場合は・・・? 大丈夫かしら・・・!?!? まぁうちのワンコ達は、糖尿病ではないんですけど・・・ 何だか、わりと芋類ばっかり与えているような気がしてならない!(汗 と、毎度キッチンで悩む今日この頃です。 う~~~む。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る