カテゴリ:百円ショップ
札幌は時々雪がちらつくぐらいで、落ち着いた一日でした。
最近の長男の日課は保育園から帰ってきて庭で雪遊びすること。 寒くないのかねえ。 母は寒いから家の中。 時々リビングの窓から見るだけです。 一人で外で遊ばせられる日が来るなんて。 成長したなあ。 しみじみ(´・_・`) ある時はひたすら車の雪を落とす。 ![]() 楽しいのかねえ。 ☆ ☆ 周りに聞いてもそうなんですが、 男の子の場合、保育園での様子を探ろうと話しかけてもさっっっぱり伝わりません(笑) 今日のお風呂での会話。 母:今日のご飯はなんだったの? 長男:○○の好きな真っ白ご飯。 …… (しばし待つもその次がないので) 母:おかずは? 長男:あったよ。 …… (そんなこと分かっとるわぃぃ!!) o(`ω´ )o 女の子がいる友達に聞くと、 今日だれだれがお休みだったとか、 ご飯はこうでこうでこれが美味しかったとか 先生がこんな服を着てたとか 鍵盤ハーモニカをしたとか いろんなことを教えてくれるそうです。 2歳児クラスまであった連絡帳も3歳児からはなくなっちゃったんですよね。 お迎えの時に先生たちには話を聞いていて(それしかないから必死w)、 ご飯は完食してるし楽しそうにやってる様子を聞いているからいいんですけど、 たまには息子の口からいろいろ聞いてみたいものです。 男の子って… 謎の生き物ですわ。 見てて飽きないですがね(笑)
☆ ☆ さて、またも百均ネタですが (100円ショップの中に住んでるのか?) 昨日キャンドゥで可愛いモビールを発見してしまいました。 ![]() 気球と小鳥の2種類あって、カラーがそれぞれ2パターンありました。 手前の2セットが気球。 奥が小鳥。 分厚いフェルトみたいな素材です。 プラモデルみたいにところどころくっついてまして、無理やり引っ張ってはずすとひどいことに…。 カッターで切ってはずさないとキレイに仕上がりません。 ![]() これが地味にめんどかった(>_<) 全パーツを外して長男と一緒に組み立て。 ![]() 4歳児でもなんとかできるレベルです。 小鳥の方はパーツが多くてちょっと大変だけど、それでも何回かやれば長男一人でできました。 ![]() 気球の色を組み替えて遊んだり。 ![]() これも可愛いかもね。 でもセンスに自信がないので今回は組み替えはなしで(笑) 竹ヒゴもキャンドゥで買って、試行錯誤しながらまずは気球でモビール作り。 途中経過はすっ飛ばして(笑) 完成! じゃん ![]() おおぉー。 いい感じにできました。 我が家は男の子2人だし、ピンクは合わないので使いませんでした。 気球はピンクが1つ、小鳥はピンクが2つ入ってるので、女の子がいる友達にあげようと思います。 ずっと前からフレンステッドモビールのバルーンが欲しかったけど、予算的なものもあってなかなか買えなかった。 ![]() でもね、 超自画自賛だけど(笑)今回作ったモビールの方がカラーとかが私好みです。 ![]() 一つだけ黄色い気球とか 二つ浮いてる雲とか 頂点の星とか どこをとってもいい!(どんだけ自画自賛) すごくお気に入りになりました。 キッチンに立ってても見えて ![]() ほんとに可愛い! 長男も気に入ってくれて、 飛行船飛んでる〜って言ってました。 いや、気球だから(^^;; モビール2セットと竹ヒゴで、合計324円。 めっちゃお安く素敵なモビールができました。 竹ヒゴはまだまだ残ってるし、 小鳥の方もモビール作り頑張らなきゃ。 鳥さんが飛んでるのー、だって。 ![]() 相変わらずの寝癖くんです(笑) キャンドゥのモビール、超オススメです。
☆ ☆ 巡礼イベントで購入したものが続々と届いています。 送料込み500円のニット帽。 ![]() ![]() ブラックとグレーのミックスカラーがすごくかっこよくていいです。 頭でかめ4歳児、サイズ大丈夫でした。 同じく頭でかめだけど、1歳児にはさすがに大きかった。 ![]() 油断するとずるずると落ちてきて前が見えない〜となります(笑) 2回折ればいけるけど、なんか野暮ったくなるし ![]() 次男は来年かな? ほんとはタグ付きのブラック×グレーが欲しかったけど売り切れで、タグなしを購入。 ダイソーでタグだけ購入したから ![]() これを縫い付けます。 左:長男が自分で選んだタグ。 右:母が次男にと選んだタグ。 ![]() ほんと、百均まみれねワタシ(´・_・`)
☆ ☆ 先日のパジャマに続き、ズボンも膝に穴が開いたのでアップリケを貼って繕いました。 ![]() アイロンシールタイプだけど、念のため周りをザク縫い。 確かこれ、ずーっと昔に無印で買ったアップリケです。 去年までは膝に穴が開くことってなかったんですよ。 結構びびりな性格で、仮面ライダーも怖くてテレビ見られないような子なんです(笑) ようやく男の子らしく活発になってくれて、母は嬉しい気持ちを噛み締めながら縫いました。 家では活発なんですけどね。 ![]() アクロバティック読書(笑) ↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです ![]() にほんブログ村
[百円ショップ] カテゴリの最新記事
|
|