6422992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 23, 2018
XML
カテゴリ:ワーママ
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。





暑いですね(;´д`)



札幌も雲一つないぴーかん晴れです。

rblog-20180723081523-01.jpg








新しい靴をおろしました。

うっきうき(((o(*゚▽゚*)o)))

rblog-20180723081523-02.jpg



歩き心地は、やっぱりジャングルモックの方が上だけど、

カッコいい靴は気持ちが上がりますね。

あと、レザーだから汚れてもサッと拭けばキレイになるのがいいです。




今日から通勤前ちょっと遠回りのウォーキング!
頑張ります!








☆ ☆





さて、

札幌の小学校は今週途中から夏休みになります。





フルタイムで働く母にとって恐怖でしかない夏休み…。

初めての夏休み…。





もはや不安しかありません(´;Д;`)






とりあえず、夏休みをどう乗り切るか
我が家の対策をご紹介します。






※我が家のエリアの事情で書きますので
同じ札幌でも地域によって差があると思います。



☆ ☆






まず、夏休み対策の前段として

小1の壁を乗り越えるために我が家がしたことは


・年長から習い事に通わせ始めた
・民間学童に申し込んだ


というのがあります。








1.習い事

習い事は、もはや完全に放課後対策のために通わせた感じなので

一人で行ける場所!という条件のみで選びました(笑)

年長から始めたのは、
小学校に入学して
さらに習い事もスタートしてだと

環境が変わり過ぎて本人が混乱するかな、と思い

年長から通わせ始めました。



年長時代は一人で保育園から習い事に行くのは禁止ですから送迎を付けましたが、

小学校に入学後は
週2回学校から自分で歩いて行ってます(自宅から見える場所)。





終わった後、私の帰宅まで1時間ほどあるので
すぐ近くの義父母宅にてお世話になっています。


もう少し大きくなったら一人で家に帰って過ごしてもらいます。










2.民間学童

民間学童は習い事の日以外、
週3回申し込みました。


なぜ民間学童に申し込んだのかというと

札幌の公営の学童は

まー、、、はっきり言って、、、



放置!スタンスのところが多く、



我が家のエリアにある公営学童も軒並みそんな感じ…。



しかも狭い…


しかもオヤツ無し…
(夏休み期間のみオヤツ持参可)




育ち盛りの子供たちが教室にぎゅう詰めで足の踏み場もなく

お昼から18時頃まで何も食べられないって…



ちょっと…それはないわ…と思いまして、



我が家はほとんど公営学童のお世話にはなっていません。

習い事前に20分ほど時間を潰すために居る、という程度です。








民間学童は
学校から歩いて行ける距離のものが無かったので

送迎あり!が絶対条件。



送迎ありの民間学童は結構たくさんあったので、

あとは見学に行って
実際に雰囲気やカリキュラムを確かめてから選びました。



ちなみに、夏休みの様子が見たかったので
見学には年長の夏休みの時期に行きました。







☆ ☆






そして、夏休みの話に戻ります。



夏休みの間は

・民間学童の日(週3)
・AM公営学童→PM義実家&習い事の日(週2)

というパターンが基本です。




義実家の支援無しには成り立たない構図(^^;;


ほんと、助けてもらっています。






民間学童は、長期休暇中は朝からやっているのですが

ここで問題が一つ!


朝のお迎えが8時過ぎになる、ということ。


その時間まで待っていたら
私も夫も遅刻してしまうんです…。






なので、

・朝、長男は一人で義実家まで歩く
・お迎え先を義実家にしてもらう

という対策でクリアしました。








結構この「朝の時間問題」ってのが小学校上がってからは大変なんですよ。



最近の小学校は、防犯対策とかで
開門時間を制限するところが多く、

我が家の通う小学校も8:15開門で、
それより前に登校させないでくださいと最初に言われました。




いやいや、

その時間に着くように出るのを見届けていたら
会社に間に合わねえわ( *`ω´)




小1男子に鍵なんて持たせられませんし、


働く女性を応援とか言っておいて
こうですからね、世の中は。






もうしょうがないので、

朝は同級生の子がいる近所のママ友宅に
長男を少しだけお願いして出勤しています。




小1の壁…ほんとたくさんありますよ。






にほんブログ村テーマ ☆働くママ・プレママ☆へ
☆働くママ・プレママ☆
にほんブログ村テーマ 子育てしながら働くママさん♪へ
子育てしながら働くママさん♪
にほんブログ村テーマ ワーキングママ(働くママさん)へ
ワーキングママ(働くママさん)




☆ ☆





朝から夕方まで働くことは

子供がいる女性にとってはものすごくハードルが高いと言わざるを得ないのが現状です。



子供はいつなんどき熱を出すかも分かりませんし

インフルエンザやアデノウィルスなど
1週間近く自宅軟禁を食らう病気も年中蔓延しています。






子供が病気の時にそばについていないと
責められるのは母親だけです。

父親が責められることはまずない。





子供のために仕事を辞める。

それも選択肢の一つですが、


キャリアアップを目指したい!
という選択肢が許されないのはおかしいです。









我が家の場合、はっきり言って夫の両親が近くに住んでいなければ
私は仕事を続けていないかもしれない、とさえ思います。






働きたいと願うすべての女性が
思う存分能力を発揮して働ける環境が整うことを
切に願います。








今、年長のお子さんがいるワーママの皆さんには
ぜひ今のうちに情報を集めて

気になるところには見学に行って欲しいと思います。



忙しい日々の中で大変だと思いますが、


小学校に上がってからあたふたしてはどうしようもありません。





まず、
自宅エリアの公営学童の様子を知るのが一番最初!



公営学童で問題がないならそれでいいですが、
地域によっては抽選の場所もありますから

公営学童に落選した時の対策も練らなくてはなりません。
(札幌は申し込みがあれば全部受け入れるという制度の学童だから、教室にぎゅう詰め問題が発生しています)。




民間学童を検討するなら、まずは資料請求して比較検討。

特に長期休暇中はどうなるのか、が重要かと。

長期休暇中も送迎してくれるのか、とかですね。





次に見学。
これはぜひした方がいいです。




あと、放課後対策としての習い事を考えているなら小学校入学前から通わせて、子供に慣れさせるというのも一つの手です。

小学校入学で環境が大きく変わっても
慣れ親しんだ場所が一つでもあれば
子供にとって精神的な拠り所になると思います。









小学校入学を控えたワーママの皆さん、
不安がたくさんあると思いますが

仲間はたくさんいます。



職場の先輩とか
近所のママ友とか

困った時は相談してみましょう。


何か解決策が見つかるかもしれません。





みんなで一緒に頑張りましょう!



そして政府のお偉いさんには
机上の空論、絵に描いた餅ばかり並べ立てないで


現実を!

もっと現実を見て欲しいと
切に願います。



↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村







アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 26, 2018 04:32:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.