3人の息子が自立するまで

2021/11/14(日)09:07

無印と久世福とカルディを合わせて買えるPayPayモール ☆合計で3,850円超えれば送料無料はありがたい!

子供部屋づくり2021(15)

おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 最近めっきり掴む力が強くなった三男さんですが たまに足でも掴んでおりまして、 プレイマットが ぐゎんぐゎん揺れまくっております(笑) 両足で挟んで外したぜぇ? くりんと丸まった指先が可愛いー!(親バカ) 手足で同時に遊ぶとか ほんと器用ですねえ。 お、おれは…もうダ…メ…だ…… がんばれライオンさん!(笑) ☆ ☆ さて、 今年8月にも利用したPayPayモール。 今回無印アイテムをいくつか買いたくて またまたお買い物してみました。 メインはこれらじゃないのですが (え? 無印のエイジングケアの美白クリーム、 使ってみたかったんですよ。 定価で送料無料のお店発見! 早速昨日のお風呂上がりに使ってみましたが 先日お試しさせていただいた 超高級デパコス シスレーのクリームに香りが似ていて 伸びも良く、すごくいい!って思いました。 しばらく続けてみます。 LOHACO PayPayモール店だと 無印の商品のほか、 久世福商店やカルディ、タリーズコーヒー、 DEAN&DELUCA、成城石井など いろいろなお店の商品をまとめて買えるから 送料無料ラインのクリアがめちゃ簡単なんですよね。 久世福カルディのいぶりがっこのタルタルソース 食べてみたかったから、まとめて買えて嬉しい(^^) もちろんロハコの商品も買えるんですよ! そして無印楽天店との大きな違いは バウムが買えるということ。 これはバウム好きにはたまりません(笑) 楽天店ではなんでバウム売ってくれないのかなあ。 さらにさらに、 この季節のお楽しみ、ピープルツリーのチョコまで 一緒に買えちゃいました! ぼけぼけ写真でスミマセン^^; 温度にデリケートなココアバターを 贅沢に使っているから 気温の低い秋冬しか食べられない、季節限定のチョコ。 もうほんと、 この口溶けは他では味わえないですもんね。 マラソンで買えば 楽天24でクーポン使って安く買えたんだけど すっかり忘れてたよねー(;´д`) 18日からはブラックフライデーが始まるはずなので、 その時に買い足そう。 (予想日程: 11/18(木)20:00~11/23(火)1:59) ☆ ☆ 今回メインで買いたかったのは バウムでもタルタルでも美白クリームでもなく こちらの無印の引き出し。 家まで届けてもらえないと こういう大物は買えませんよね。 楽天店にも取り扱いあります。 この引き出しが、 子供部屋に設置した棚にピッタリだったんです! 隙間があるように見えますが、実際は 手でガンガン叩いて入れるくらいビタビタのサイズ。 おかげで引き出しても本体がズレなくて助かります。 引き出し3つのうち、 机に近い側には予備のノートや鉛筆などを入れて 残り2つはレゴの説明書で埋まりました( ̄▽ ̄;) へにょへにょだから本棚にも立たないし 収納が難しいアイテムですよね、コレ。 すっきりしたのでヨシとします。 やっぱり好き MUJI 無印良品 * 無印良品( MUJI )との生活 * 無印良品で買ったもの♪ こんな感じで子供部屋の棚の 引き出しシステムは落ち着きました。 関連記事: 小四・小一の子供部屋づくり⑨☆棚を増設。引き出しシステムの無印アイテムを何にしようか… この夏から始まった子供部屋づくり。 大枠はコレで固まったな、という感じで ほっとしております。 子供部屋づくりについて最初から読む方はこちら → 小四・小一の子供部屋づくり①☆リフォームする上での問題点を洗い出す WEB内覧会*子供部屋 入学準備品 子育てを楽しもう♪ 小学生&幼稚園児のママ☆ ↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです にほんブログ村 iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*) →夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る