テーマ:みんなのレビュー(171729)
カテゴリ:モニター
※本ページはプロモーションが含まれています
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 スーパーSALEで購入した 顔に塗るものたちがどさっと届きました。 ![]() まあーつくづく女は大変だねえ。 休みの日は ラロッシュポゼのローズだけで終わりですが ![]() 仕事の日は UVスティックでぐりぐりーっとマッサージしてから ![]() etvosの下地(ラベンダーベージュ)を塗り ![]() 江原道のファンデを塗って ![]() 今回は買っていない etvosのパウダーを振ってフィニッシュ! ![]() 少しでも節約するために詰め替え。 面倒だけど、社会で生活するには必要だし アラフィフがすっぴんで仕事に行くとか 下着で歩くくらい恥ずかしいから仕方ないね(笑) ☆ ☆ さて、 3月は東日本大震災が起こった月です。 そのため、各種防災イベントや 防災用品の見直しなどを3月に行うところも多いですよね。 我が家も少しずつ見直しているのですが 意外と足りてないなと思ったのが照明です。 夜中に災害があった場合、 真っ暗な中での行動はとても危険だし 何より子どもたちが怖がりますよね。 今回、 素敵な照明をお試しさせていただいたので 早速防災グッズに追加しておきました。 それがこちら。 ![]() ![]() 3歳三男さんの手にもすっぽり収まる とってもコンパクトな照明です。 小さいけれど明るさは抜群! ![]() すごくパキ!っとした光が 真っ直ぐ伸びるから ものすごくくっきり見えます。 そして、この 三脚のようなパーツが付属しているのですが ![]() 懐中電灯のように前方に照らすモード以外に 本体が全体的に光るモードもあって それに切り替えると このように卓上で使える照明になるんです。 ![]() 電気がついている部屋で撮ったから 光が弱く見えますが とても明るいんですよ。 さらに吊り下げることもできるから ランタンのように使うこともできます。 ![]() これなら停電時も みんなの顔が見えてほっとできそう。 さらにさらに! 三脚の脚をクルクル回して外すと マグネットになっているから こうやって くっつけて使うことまでできちゃうんです! ![]() すごーい((((;゚Д゚)))))) アウトドアの時なんかは 車に付けて作業ができるから便利ですね。 充電はCケーブル。 エコモードで使えば 最大120時間使えるので 災害対策に一つ持っておくと安心です。 ![]() 今年は大きな災害があるかもしれないっていう噂もあるし (2025年7月がどうとか…怖いよう…) 今一度、 災害対策グッズなどを見直してみてはいかがでしょうか。 ↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 17, 2025 06:00:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[モニター] カテゴリの最新記事
|
|