7200078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
March 18, 2025
XML
カテゴリ:モニター
※本ページはプロモーションが含まれています









おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。










札幌、吹雪の月曜日で
一体いつ春が来るのかなあと遠い目になりました。




春は遠いなあ。


















気温はー2℃から2℃くらいの推移だから
日中は解けて道路はべちゃべちゃ。









春めいた可愛い服を着たい気持ちなんて
1ミリも湧かない。





そんな3月です。












☆ ☆








ニュースでは
15℃を超えました、とか
そんな別世界のような春到来のニュースが飛び交っていて

羨ましいなあ、と思いつつ



気持ちだけでもサッパリしよう!と
この週末はガツガツと寝具の洗濯をしておりました。







実はスーパーSALEの最後の最後で
今話題のこの洗剤を買っていたのです。





リネンナです。








洗濯マニアの女性が
ひたすら研究に研究を重ねて作った洗剤。
(アメリカで家族で暮らしてたけど洗剤研究に没頭するあまり離婚して日本に帰ってきたほどなのだとか( ̄O ̄;))






















まず開けてびっくり。


梱包が
可愛過ぎる!




これ、ギフト用じゃないんですよ。






ギフト用じゃなくてコレって
ギフト用はどうなっちゃうの!?と見てみたら

とても洗剤とは思えない梱包でした。



すごいわ。。。




















中身もとっても可愛いの。





本当は40℃のお湯でつけ置き洗いをするのが効果的なのですが
お湯でやる余裕がなくて、、、





我が家は洗濯機にお水を溜めて
気持ち、鍋で沸かしたお湯を足して
1時間ほど放置して洗濯しました。


温度はどのくらいなのかなあ。
30℃もないくらいかな^^;










でも、夫の掛け布団や中1長男の敷きカバーの臭いが取れて
めっちゃスッキリしたので

効果あったなと思います。










何より香りがすんごく好みでした!

















我が家は3歳児がいるので、
いい匂いがする洗剤とか柔軟剤を使っていなかったのですが


リネンナは赤ちゃんにも安心して使えるということなので

優しいのにスッキリ洗えて
さらに香りも楽しめてよかったです。






















洗剤に4,850円というと
めちゃくちゃ高い!と感じるのですが、


リネンナはつけ置くだけで汚れが取れるから
もみ洗いの時間が短縮でき、

さらにクリーニングなどに出さなくても
自宅で洗えるものが増えるから


結果、洗濯にかかる手間とお金を浮かせることができるというアイテム。













香りもいいし、
アレコレいろんな場合分けで洗剤を揃えなくて済むのなら

お金が浮くほか、
収納場所もスッキリできて一石二鳥ですよね。













変な話、、、

アラフィフのワタクシは今
閉経前の不安定な時期で

生理時の経血がびっくりするくらい多い時があったり
周期が長くなったと思ったら20日くらいで来てみたり、と

全然読めないため
汚しちゃうことが多かったのですが

リネンナは布ナプキンを洗うのにも抜群の威力を発揮するということなので
血液用のシミ抜きを別に買う必要がなくなるのなら
ありがたいなと思っていました。



失敗はしたくないのですが
次回漏れてしまった時に試そうと思います^^;




























ミルク染みやウンチ汚れにも効果的とのことなので

出産祝いに贈ったら
すごく喜ばれると思います!





はっきり言って
ギフト用じゃない梱包でもすんごい素敵だから

通常パッケージでもいいんじゃないかな?
(ケチくさい?笑)








ツラい洗濯を楽しみに変えたいという想いから作られた洗剤、リネンナ。






我が家は洗濯大臣が夫なので
夫が粉洗剤で受け入れてくれたら
今後もリピしたいなと思っています。














いきなり5,000円出して洗剤を買うのは怖いと思うので

興味のある方は
お試しサイズを買ってみるのもいいと思います(^^)














☆ ☆











あと、
こちらはお試しさせていただいたのですが

これからの季節にぴったりの
ダニ取りマットを家の各所に配置しました。










最近ニュースで
謳い文句が大袈裟なダニ取り製品が消費者庁から措置命令をくらっていましたが

あんな不誠実な製品とは違い、
こちらの製品は、ダニ取りについて20年研究し続けている会社の製品です。
(25万匹とかそんな非現実的な数値も掲げてません)






毎年家庭モニターを実施し、
本当にダニが取れているかの確認もされています。




















我が家は実は
以前からこちらの製品を使っていまして、

そのおかげか、
家族みんなダニに刺されることがなく過ごせてきました。



右が今まで使っていたものね。





今まで使っていたプチは使い捨てですが
今回お試しさせていただいたものは
外側のカバーを使い回しできるので

中身だけ買い換えればOKです。

















ぽんぽんっと置くだけでOKだし

どんなに洗濯や日干しを頑張っても
ダニの発生を完全に防ぐのは難しいので

これから暖かくなってくる季節に向けて
ダニ取りマットを設置することをおススメします。











☆ ☆








札幌はなかなか冬から脱却できませんが

来る春に向けて寝具類を整えて
スッキリした状態で春を迎えたいと思います。















春よ早くこーい!












↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2025 06:00:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.
X