7319994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
May 17, 2025
XML
カテゴリ:子育て
※本ページはプロモーションが含まれています









おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。










マラソンお疲れさまでした!






私は結局あの後、
リアルゴールドとビタミンサプリを買って

しっかり10店舗完走してしまいました。










引き金になった無添加チーズとscope砲のせいだわ…









アウトレット30%offで買ったキャニスターは
もう届いているので

そのうちレポするかもしれません。
(うまく使いこなせるかな)





















北海道もすっかり暖かくなり、
上着無しで外を歩けるようになりました。




今はチューリップが満開です。











今週末はどこかお出掛けしたいなあ。








☆ ☆








さて、

先日の母の日に素敵なプレゼントをいただいて
早速身につけてみようとしたところ


とんでもないやらかしをしてしまった!





そんな母の隠蔽(いんぺい)奮闘記です。



















母の日にいただいたのは
鉢植えのお花と、こちらのアクセサリー。





この、右のブレスレットを台紙から外そうとしたところ

なんと黒い紐を切るべきところを
中のゴム紐まで切ってしまいまして!







どええー!






ビーズがこぼれ落ちたー!





当たり前やー!


















もうほんっとドジ!











ドジドジドジー!






















自分のこういうガサツなところが
ほんっとイヤなの。

















ただ、不幸中の幸いで

子どもたちがいないところでやったのと
抑えながら切ったからビーズが弾け飛ぶことはありませんでした。










その場で急いで隠しまして
楽天でこちらの透明ゴム紐を即ぽち!


一番細い0.6mmを買いました。










届くまでドキドキ…








子どもたちからは
なんで付けてないの?とか
付けて見せて!とか言われなかったから

マジ助かりました!(笑)




















そして2日ほどでゴム紐到着。



早速隠蔽工作に取り掛かります。













どなたかのブログで
テグスの通し方&結び方を見ながら

夜中子どもたちが寝てる間に、
せっせこせ。





なんとか復元できましたー!













夜中に撮ったから色味が違いますが

修復前との比較がこちら。



パールのビーズが2個少なくなっちゃいましたが
ほぼ前の通りに直りました!







よかったよお〜
( ;∀;)


















長さもちょうどいい感じ。




そして昨日付けていたら、次男が

「あ!付けてるー!」

と言ってきたので




うまく直せて本当に命拾いしたな…と
ほーっと安堵しました。














皆さま、アクセサリーを台紙から外す時は
どうぞ慎重に…(一緒にするな)


























以上、母の隠蔽奮闘記でした(笑)













アクセサリー、大事にするよー。












☆ ☆












子どもたちとの時間はもちろん幸せですが

一人になりたい時だってある。







というか、私は
毎日必ず一人の時間が欲しい人間。










子どもたちと離れて一人の時間を持ちたいとか言うと

冷たい人とか
母性が足りないとか

そういう風に責める人がネットの世界では必ず発生してきますが




はっきり言って
まっっっったく気にする必要ないよ!(笑)












何にも知らない人たちなんだから。








お母さんが辛いと思ったら休まないとダメだし

ずーっと子どもたちの相手をし続けて
イライラしない人なんていないからね。
















ということで、
お母さんにも自由は必要だし

好きなことして過ごす時間はマスト。







そんな母の一人時間にぴったりのアイテムを
このたびお試しさせていただきました。







ワイヤレスイヤホン!

憧れのワイヤレスイヤホン!










ずっと買おうかどうしようか悩んでいた
憧れのアイテムだったので

今回ご提供いただけてめっちゃ嬉しいです!










しかもレベルが高い、イヤカフタイプなの。




すごーい!


素敵! オシャレ!















説明書は英語だけど
Bluetoothでつないで音楽かければOKなので

まったく困ることなく使い始められました。








ただ、最初
どっちを耳に入れるの?と悩みましたが




よーく見れば、
ぽっち2つの方は銀色のぽっち。

つまりこちらは充電端子側。




なので反対側を耳に入れれば良いのです。















耳を挟んで早速音楽をかけてみましたが


これほんと凄いですね!




音がめちゃくちゃいい!

広がる!







ぶわー!っと広がりがある音の世界が
一気にやってきて




めっちゃびっくりしました。






















え、こんなそっと耳に挟んでるだけで聞いてて
音漏れしてるんじゃ?

と思って、外してみると




シーン…








全然聞こえない。












どうなってるのー!


最新技術
すごすぎ!


















さすがにガンガンでっかい音量にしたら聞こえると思うけど
(怖くてやってない)


普通のボリュームなら全然聞こえません。









なんて素敵なイヤホンを手に入れてしまったのでしょう。














もうね、
寝る前の母の一人タイムが
バラ色タイムになりました!



音楽でも動画でも
子どもを気にせず一人でゆっくり楽しめる。








あー、幸せや…











音量を上げれば
長男と次男の喧嘩の声も聞こえない(笑)







もう中2と小5だからさ、
下手に介入しない方がいいって分かってるんだけど


聞こえちゃうと
おんどりゃー!お前らー!
って突撃したくなっちゃうからさ(笑)





そういう点でも
母は音の世界に浸って聞こえてない方がいいんだよね。








昨日から使い始めていますが
見たかったドラマの見逃し配信を

横に三男さんが寝てる状態で見られちゃったもんね。




なんたる幸せや。。。


















完全に耳を塞ぐわけではない
オープンイヤーのイヤホンなので

三男さんがむせたり何かしたら
ちゃんと気付けるのもgoodポイント。




















ただ、一つ難点があるとすれば
私はベッドで寝転がりながら聴くので

ちょっとゴロンと体勢を変えると
後ろの部分が枕に当たって位置がズレてしまいますね。





あと、耳を下にして聴くとしたら
ふかふかの枕に沈み込ませるようにするか

少し音は悪くなるのを承知で位置をずらさないと
耳が痛くなると思います。











でも、それを差し引いても
もの凄く素晴らしいイヤホンなので

一人時間を楽しみたいお母さんに限らず
皆さんに激しくおすすめしたいイヤホンです。













↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2025 09:55:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.
X