7317289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
June 8, 2025
XML
カテゴリ:子育て
※本ページはプロモーションが含まれています









おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。












札幌は涼しい週末。



最高気温22〜23度で
夕方も18度くらいあるから寒くない。






今この時期が一番過ごしやすい。



春と夏の間。
大好きな季節。




















セリアにトミカの文房具が出たと聞いて
ちょっと見に行ってみました。



買ったのは2点。



付箋です。


こんな可愛いトミカの付箋が100円だなんて
凄いですよね。




他にノートとかもありましたが
特に使わないかなーと思い買いませんでした。










昔は「100円なら!」と何でもかんでも買っていたけれど
今は本当に必要なものを必要なだけ買えるようになったのです。










大人になったねえー。

(来週48歳よ)
















☆ ☆











さて、
我が家の長男も中2になり

一丁前に塾にも通っている訳ですが、



まーとにかくテキストやらプリントやらが
多い多い!










学校から配られるプリント
塾から配られるプリント


学校の教科書、ワーク、副本
塾のワーク、テキスト


これにそれぞれノートがあって



…なんちゃらかんちゃら








もう、わや (北海道弁?)












長男は生粋の片付けられない男子でして

散らかっているせいで
大事なプリントが埋もれたり
課題の出し忘れがあったり。。。





これまでも
何度も何度も注意していたのですが


どーしても無理なご様子。








そもそも、学校に行く時は
塾のワーク類は出して置いて

塾に行く時は学校のを全部出して行く



という調子なので


常に大量のテキスト類が山積みになっているわけです。






リュックを分けたら?と言ったのですが
それはイヤ、と謎の抵抗に遭い

机の下とかその辺に
テキストの山が常にある状態でした。












机の上には所在の分からないプリント類が常に山になっていて
そのせいでブックスタンドに立てている辞書とかが取り出せない
(つまり使ってない!)




やっぱり勉強は環境が大切だよなあ、と
母はずっと気になっていたのですが


このたび、そんな長男の部屋を整理する
素敵なアイテムをお試しさせて頂きました。



それがこちらのラックです。





組み立てなければならないのですが

説明書がすごく分かりやすいし
ネジ類もABCとちゃんと袋分けされていて

母一人でも30分くらいで出来上がりました。



作業用の手袋まで入っていましたよ。
(母はネジが上手く掴めなくてソッコー脱いだけどw)














作業中は一人で必死でやっていたから
写真無し!






完成して長男の部屋に置いたところがこちらです。


じゃん!




今は塾に行っているので
一番上の段に積んでいるのが学校の教科書類と
クロームブック。


これが普段は机の下などに
山積みになって置かれていました。







こちら、
ゴミ箱上に置くようなラックなので
下が広く空いています。


長男の場合は、帰宅したらこの下のスペースに
アディダスのボックス型のデッカいリュックを置きます。

そうすればこちら側からも机側からも
リュックの中身を取れる。




中高生のリュック、バカデカいですよねー。

なので、まずその置き場所を作りたかった。











部屋の入り口から見るとこんな感じ。



あえて壁に沿って置かず
仕切りのような感じにして置きました。








かなり太いスチール製のフレームだし
背面には補強もあって、かなり頑丈。











横幅ももっと伸ばすこともできるし、
棚の間隔も変えられます。








横幅60cm〜80cm





我が家は一番狭くしているので
棚の耐荷重は40kgあります。

マックス伸ばしても20kgあるので
いろんなシーンで使えますね。





スーパーセール期間中は
1,000円offクーポンが出ていますので

夏休みに向けて子ども部屋を整えたり
キッチンや脱衣所の整理をしたりするのにおススメです。














部屋を整えると気持ちがいいですね(^^)







子供部屋を作った話
小4・小1の子供部屋づくり











長男の部屋を模様替えした話
中1長男の部屋が完成










小学生の身支度ステーションを作った話
小学生's身支度ステーションDIY1☆骨子となる棚完成




















DIYは楽しい!

ブログ村ハッシュタグ #DIY

ブログ村ハッシュタグ #みんなのWEB内覧会

ブログ村ハッシュタグ #子育て

ブログ村ハッシュタグ #小学生

ブログ村ハッシュタグ #中学生










☆ ☆










今年2回目のスーパーSALEは大盛り上がり。












急がないとクーポンどんどん無くなっちゃうので
5日からフルスロットルで買い回ってます。













↓追加クーポンきました!















これまでのお買い物ピックアップ






シリカ水

前から気になっていたシリカ水。

ラベルレスが登場して20%offになっていたから
すかさず買いました。


2,380円→1,904円







変な話、ラベルレスの方が
オシャレだなと思うのは私だけ?




むしろこっちの方が好きだわあ。





オシャレな上に
剥がして分別する手間がなくなるなんて

最高ですね。
















爽健美茶

ラベルレスの爽健美茶をぽち。


このくらいのスリムサイズが
持って歩くのにはちょうどいいんですよね。



スーパーDEALで20%バックな上に
このクーポンが使えて15%off


調べた中では最安かな、と。








熱中症対策で
夏は家にお茶や水をたくさん置くようにしています。















野菜ジュース

子どもたちも私も大好きな野菜ジュース
チュチュベジ。

いつもは育児の日に30%offになるんだけど
スーパーSALE期間中も30%offに!



わーいヽ(´▽`)/







こんなにどっさりで3,360円。



1本あたり70円。






野菜嫌いの子どものために
カゴメと共同開発したものなので

栄養バランスも味もよく考えられています。











アイライナー

大人気のこちらのアイライナー。


なんと今なら30%off!

ということで、ブラックをぽち。



ブラックブラウンやモカブラウンもありますよ。












鉄分ココア

前に買って
長男がハマった鉄分ココアをリピ。


スーパーSALE期間中は10%offです。




子どもも自分も、
普段の食事で十分な量の鉄分を摂るのは
すごく難しいから

美味しいココアで鉄分補給できるの
ありがたいです。















半額グルタチオン美容液

フェイスマスクなどでお世話になっている
kisoさんの美容液がスーパーSALE価格に。


ということで
グルタチオンとハトムギエキスをぽち。






今使っているナイアシンアミドが
31%offになっているから


当初はこちらを買う予定でしたが、
ライブ配信を見てグルタチオンに変更。




なぜならグルタチオン美容液にも
ナイアシンアミドが入ってるから!





美容成分が色々入っていて

さらに
ライブ配信クーポンで50%offになる訳ですから
そりゃグルタチオンにしますよねっ!












kisoさんの美容液は
トローっとしたテクスチャで

手持ちの化粧水に混ぜると
まるで高級化粧水のようになるから
お気に入りです。









KISOさんはこちらのキャンペーンの対象。



ということで
初回限定のお試し品を同梱。


これでポイント10倍です。

やっほい(゚∀゚)









毎日のように使っている
フェイスマスクもほんとおススメ。











こちらは使用感が最高にイイだけでなく

ダントツでパッケージが可愛い!




可愛いは正義!じゃありませんが
これって結構重要で、


気持ちが上がるものを使うと
心がhappyになりますよね。


















ブログ村ハッシュタグ #40代のスキンケア

ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ

ブログ村ハッシュタグ #ポチった物











☆ ☆










まだまだ買うものいっぱい。



次は9日10時に
お気に入り登録クーポン出てからかな。























毎日飲んでる乳酸菌サプリが半額!


日清さんが長年かけて開発したということで
定価で買うとめっちゃ高いから

今回買います!





アラフィフは体中ガタがきていて
もう何もなしでは無理なのですよ、皆さん!




朝からいっぱい摂ってます。



ヨーグルトメーカーで増やしたR-1には
粉納豆とコラーゲン。



潤滑油がないと身体が動かないよー(泣)












☆ ☆









何度もリピしてる和三盆クッキーが
9日15時から、なんと半額!


2,740円→1,369円!



えええー!

4箱も入ってこんなにお安くして
本当に大丈夫!?と心配になるくらいです。









これ、さくほろでほんと美味しいから
子どもたち大好きなの。














しかもパッケージが可愛い!



春夏秋冬とパッケージは変わりますが
いつも可愛いです(o^^o)






夏休みや冬休みなどの長期休暇中、
塾の送迎などで各方面にお世話になる共働きの我が家は

お礼に配るのにちょうどいいから
今回も買う予定です。












☆ ☆









↓楽天モバイルユーザー限定クーポン






最近は
楽天モバイルユーザー限定のイベントが多くて
ありがたいなーと思います。





楽天モバイルユーザーの方は
スーパーSALE期間中、

このページ絶対チェックですよ!


楽天モバイル最強感謝祭
























↓土日限定ポイント10倍



↓本・雑誌 条件達成でポイント最大10倍



↓抽選で最大100%バック(6/10)



↓抽選で最大300%バック



↓抽選で最大100%バック



↓毎週もらおう!ドリーム抽選券

















こんな感じでお得情報まとめていますので
ぜひ参考にしてみてください。

スーパーSALE☆クーポン編

スーパーSALE☆エントリー編
























皆さんの情報めちゃくちゃ役立つ!

ブログ村ハッシュタグ #楽天市場

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの

ブログ村ハッシュタグ #北欧好きのお買物マラソン




















有名メーカーのお得情報が一堂に会している
楽天BRAND PLACE。



お買い物マラソンの時とか
楽天で買い物するぞーって時は

まずはこちらを見て、クーポンなどをゲット!


BRAND PLACE



お得にお買い物しちゃいましょう。
















↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 8, 2025 12:14:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.
X