331262 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

妙才のゲーマー生活

妙才のゲーマー生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

妙才.

妙才.

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.11.15
XML
妙才です。
買い物の際はお菓子売り場のチェックは欠かしません。
んで、キワモノを見つけては嫁のカゴに放り込むと。





tore1

水でつくろうお魚ラムネ!?
フエラムネ等で有名なコリス製。ラムネ好きな会社だなー(偏見)。
5分も待たされるようです。大仰な。

tore2

中身の確認。
ラムネ用の粉、釣竿、スプーン、トレー。
釣竿はともかくスプーンをなんとかすればコスト削減できそうな気がします。

イカ・タイ・フグ・カレイが釣れる模様。潤沢な漁場だ。

まずは釣り糸を垂らす。
梱包形態のせいか寄れていてうまくいきません。濡らして伸ばせばよかったか。

続いて粉を入れます。スプーンの大きい側すりきり一杯でだいたいトレー1匹分。
ならして次に。4匹埋めたところで粉が余ったのでサイドの三角コーナー部に。

次にスプーンの小さい側1杯の水をかけますが…小さすぎてなかなかうまく汲めない。
半分くらいしか汲めないので2杯かけます。

tore3

か、かけすぎた感が…

これは少し様子をみようと10分ほど待ちます。ヒンバス釣りながら。
当然ながらヒンバスが釣れませんorz 不吉な予感がします。

さて、釣り上げましょうか。

む。

む。

釣れねぇ!

糸の埋め込みが浅かったようで、接点がミシミシ悲鳴を上げていました。むしろ軽く砕けた。

仕方なく後ろ側から押し出します。

tore4

釣れた釣れた(^^;

しかし…食べにくい!糸引きアメが4個くっついているようなものだから…
お味ですか?普通のラムネの味です。若干ジューシー。





釣り上げられなかった分、若干負けた気がします。
まぁ、『なるなるみになる』ほどの大負けではないのでいいかな。

『なるなるみになる』勝ち組(嫁製作)
kati

『なるなるみになる』負け組(妙才製作)
make

いつ見てもひでぇ出来だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.17 10:47:42
コメント(2) | コメントを書く
[サイバー菓子とオレ物語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.