331251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

妙才のゲーマー生活

妙才のゲーマー生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

妙才.

妙才.

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.06.25
XML
妙才です。
最近痛いニュースより先にmixiニュースになるネタが多いです。
というか、mixiニュースはやたらgooランキングを引っ張ってきますよね。





結末を知らない少年マンガランキング

子どもから大人まで幅広いで世代に愛されている少年マンガ。人気の作品ともなると、連載開始から終了まで5年、10年という長期におよぶものも少なくありません。

こうした長編作品の場合、はじめのうちは熱心に読んでいたのに、友だちづきあいや仕事に忙しくなる、長く続くうちに興味が無くなって読むのをやめたなどの理由で、結末を知らない人も多いようです。

「結末を知らない少年マンガランキング」で1位に選ばれた《GTO》は1997年から
2002年までの期間で『週刊少年マガジン』で連載されていた人気作。反町隆史主演で
テレビドラマ化されるなど、数ある人気漫画の中でも上位に入る知名度の作品なので、
結末を知らない人が多いというのは意外ですよね。

続く2位と3位には、1980年代以降の『週刊少年サンデー』をけん引してきた
看板作家の作品、あだち充の《H2》と高橋留美子の《犬夜叉》がランク・イン。
2人はこの作品以外にも『タッチ』や『らんま1/2』などの人気長編作を同誌で連載して
きましたが、こちらも実は「結末を知らないんだよなあ」という人がいるのかもしれません。

注目したいのは、9位にランク・インした《SLAM DUNK》でしょうか。こちらは
『週刊少年ジャンプ』で1990年から1996年にかけて連載されていましたが、
物語のクライマックスとなるインターハイのトーナメント戦の途中で連載が終了。

作者の井上雄彦が続きをやりたい気持があることを述べるなど、厳密には
「まだ終了していない作品」ととらえることもできそうですね。
ちなみにこの作品、台湾では何と無許可で続編が制作されていたのだとか……。

1位  GTO
2位  H2
3位  犬夜叉
4位  地獄先生ぬ~べ~
5位  るろうに剣心
6位  東京大学物語
7位  遊☆戯☆王
7位  ヒカルの碁
9位  SLAM DUNK
10位 シュート!
11位 あずみ
12位 テニスの王子様
13位 月下の棋士
13位 疾風伝説 特攻の拓
15位 うしおととら
16位 20世紀少年
16位 サイコメトラーEIJI
16位 じゃじゃ馬グルーミン★UP!
19位 代紋TAKE2
19位 ROOKIES

http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/9137/






まず言いたいこと。
少年マンガじゃないのが入りすぎ。

6位  東京大学物語→スピリッツ
11位 あずみ→スペリオール
13位 月下の棋士→スピリッツ
16位 20世紀少年→スピリッツ
19位 代紋TAKE2→ヤングマガジン

このへんはさすがに少年マンガじゃないでしょ…

では、結末を知っているもの(青)と知らないもの(赤)で色分けして一言二言。
ネタバレにあたるかもなのでご注意を。

1位  GTO
脳内出血かなんかしながら英雄的行動したんですよね確か。
でも湘南純愛組!のときの方が好き。

2位  H2
読んだことないです。
あだち先生のマンガ、『みゆき』と『虹色とうがらし』以外全部一緒でしょ?

3位  犬夜叉
つい最近完結したんでしたっけ?
奈落しぶとすぎ物語進まなすぎ。

4位  地獄先生ぬ~べ~
読んだはずなんだけど覚えてない…のはセーフ?

5位  るろうに剣心
微妙なところ。連載作でのラスト(剣心が弥彦に逆刃刀を託す)と弥彦の番外編は読んだのですが
同人活動で続きがあるとか、OVAでは続きがあるとか。知らんがな


6位  東京大学物語
はるかちゃん(小学生)の妄想オチ。その後の作品に比べたらちゃんと終わったんじゃ?

7位  遊☆戯☆王
3枚の神のカードがどうのこうの辺りで脱落。

7位  ヒカルの碁
サイがいなくなったあたりで脱落。

9位  SLAM DUNK
安西先生、バスケがしたいです…
黒板に書いた後日談、とやらは見てません。

10位 シュート!
『トシ、サッカー好きか』で終わって…ないですよね。
マガジンで同時期に連載されていた『Jドリーム』の方を読んでいたので…

11位 あずみ
読んだことがありません。

12位 テニスの王子様
物語は知らないのに最終回だけ知ってるw
変なポエムで終わったんですよね。

13位 月下の棋士
スピリッツを買ったついでに読んでいたので、サッパリ。

13位 疾風伝説 特攻の拓
拓が抗争を終わらせて終了。
悪魔の鉄槌(ルシファーズハンマー・車種はSR400)にないはずの6段目のギアがあって『天使の羽だぜ』とか言っていたような。

15位 うしおととら
そんなに俺を思い出し泣きさせたいのか。

16位 20世紀少年
うみほたる刑務所が出てきた辺りで脱落。
MONSTERも途中なんだよなぁ…

16位 サイコメトラーEIJI
死んだはずの人間が生きてたり、空間をサイコメトリーしたり、
後半はかなりトンデモ展開でした。

16位 じゃじゃ馬グルーミン★UP!
次女を孕ませた辺りで脱落。

19位 代紋TAKE2
夢オチネタというかゲームネタというか。

19位 ROOKIES
卒業式にお礼参りしなかった話?校長の「ナスべきかキュウリべきか」。
3つの袋の話が出る卒業式は『ろくでなしBLUES』か。ぶっちゃけ頭の中でごっちゃです。





読んでるようで読んでないですねぇ。
ゲーム史も書きかけだし、マンガ史も書いてないし…
更新する暇を(ゲームする暇のほかに)ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.25 11:24:48
コメント(11) | コメントを書く
[ニュース・痛いニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:結末を知らない少年マンガランキング(06/25)   陸抗 さん
犬夜叉、コミックスで読んでてもダレてきて、読むの止めました(^^;
らんまは最後まで読みましたが・・・ワンパターンになってきて、まだ連載続いてるの?状態でした。

うしおととら、ラスト覚えてないので読み返してきます!
1話はよく覚えてるのに・・・。 (2009.06.25 16:44:14)

陸抗さんへ   妙才. さん
サンデーは王道(ワンパターン)漫画家があまりにも多すぎます…
高橋御大は「管理人さん」と「ラムちゃん」という、理想の女性の両極端を描いたあの頃が全盛期かと。

皆の記憶がなくなる辺りから読まないと…
藤田氏の風呂敷たたみには感嘆。 (2009.06.25 18:02:00)

ほ~   *Bonkichi* さん
名前は全部知っているのに読んだことないのばっかり^^;
スラムダンクの作者が学生時代の友人の同級生だか先輩だかで、えらく薦められました^^;

うしとらと20世紀少年だけです・・・最後まで読んだの。20世紀少年は引っ張りすぎだなーと思いました。21世紀少年なんて、やっぱりな!な展開で^^;

妙才さんの紹介される本は面白いので、また教えてください^^

(2009.06.25 18:10:50)

良く読んでますね~!   maman_towa さん
弟がいたので少年マンガなどは読んでましたが、、世代が(笑)でも息子がいるので「遊戯王」とかも知っていたりして、、、(爆)

マンガを書いていたので少女漫画も大丈夫ですがっていう話じゃなく、、、犬夜叉の長生きには驚きました、、、。 (2009.06.26 13:59:15)

レスします   妙才. さん
*Bonkichi*さんへ
あまり新作に手を出していないので、オススメにもそろそろ限界が(^^;
浦沢作品はマスターキートンが一番好きです。


maman_towaさんへ
男一匹ガキ大将とか、バリバリ伝説の世代でしょうか?(笑
いつも思うのですが、ままんさん多才すぎます! (2009.06.28 21:47:28)

多芸は無芸とはよく言ったもので、、、   ままん(maman) さん
妙才さん♪
書いてくれた作品名「男一匹、、」も「バリバリ」も知ってますが、それより前の世代です(爆)
も、、、いいでしょ(;;)レディに失礼ですよ<自分でふっておいて(笑)

少年誌なら「Drスランプ」が高校2年のとき連載開始してました(爆)(ドラゴンボールはそのあとですから、、、ひいっ)

多芸は無芸です。なに1つ身についてませんが、ものすごく楽しんでます(笑) (2009.06.30 03:53:36)

ままんさんへ   妙才. さん
私が就学する前にドラゴンボールは連載が始まっていたので…(ひいっ)

人生楽しんでらっしゃいますよねー。 (2009.06.30 09:50:49)

がああーーーーん!(@_@)   ままん(maman) さん
ドラゴンボールの件で衝撃的年齢差(爆)

えっと、↑この上の誤発削除願い申請(爆)
※間違って1つ掲載しちゃってる<削除あとのために


う~ん、、、う~ん、、、年の離れたお姉さんですかね、あたしゃ(自爆)
はい、人生楽しむために授かった時間です♪w (2009.06.30 12:33:41)

ままんさんへ   妙才. さん
消しておきました!

だいじょぶです、うちの常連さんはほとんど30代か40代ですから^^

…若さが切実に欲しい妙才ですorz (2009.07.01 09:27:18)

知らないのが沢山~(^^;   RARIdos さん
犬夜叉はアニメも漫画も途中まででした~
仕事忙しくなって来た頃だし…
高橋先生の漫画は大好きなので読みたかったけど…

ヒカルの碁も同じく佐為がいなくなってしまった所で終りました…私の中で…あぁ佐為~(;;)

るろうに剣心は志々雄を倒した所でこれも自己完結してしまいました(^^;

そう言えば最遊記も…だなぁ…ご存じない?(^^; (2009.07.02 00:33:48)

RARIdosさんへ   妙才. さん
犬夜叉はアニメも半端だった気がします。原作の進みがアレなので…
るろ剣の人誅編はちょっと重いですからね><
最遊記って、三蔵一行がタバコ吸ったり拳銃持ってたりのアレですよね。読んだことはありませんが(^^; (2009.07.02 10:42:16)


© Rakuten Group, Inc.