282467 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

グルメなアルモ

グルメなアルモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.10

ニューストピックス

2003.11.23
XML
カテゴリ:東京観光
平成15年年11月17日~11月24日まで、丸ビル1Fに展示されました。平成16年7月17日・18日両日、地元祭礼にて展示・引き回しされます。

 弁天と信長

 後ろにあるのが、江戸時代、文久2年に造られた龍神の山車。龍神舞人形は、織田信長。

 龍神の山車

 文久2年、江戸日本橋、田所町・通油町(とおりあぶらちょう)・新大阪町の三町合同で造られた。山王祭の山車一覧番付表に「21番 龍神山車・二重鉾台型囃子台欄間」として記載され、江戸で造られ、現存する同型の山車の中では最も古く、最も豪華であるといわれている。山車を装飾している錺(かざり)金具は、鋳物師、太田貞治郎勝房作。彫り物は彫物師、玉木大輔義延の銘がある。蘭陵王の掲額は連山76歳の揮毫(きごう)によるもの。

 江戸最古の山車 正面

 江戸最古の山車の後面

 織田信長・龍神舞人形

 織田信長・龍神舞人形

 蘭陵王の面

 蘭陵王の面






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.25 14:52:37
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X