691681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まいにちごくらく

まいにちごくらく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.03.11
XML
カテゴリ:手作り


手芸ナカムラさんで購入のポリエステルミシン糸大巻ベージュ



それを、糸通販鈴富さんで購入の糸立てで使う予定。
(そう、まだ商品が届いたばかりでまだ使っていないのだ…。)



因みに、ミシンアルファさんでも色違いの糸たて台がある。

この210円のデカイミシン糸。
少し縫うくらいだったら家庭用ミシン糸で十分なんだけど、沢山使うとなるとねぇ~。
この家庭用ミシン糸の芯がいくつもゴミとして出ちゃうのが気にはなっていたんだけど、まさか業務用ミシン糸が家庭用ミシンで使えるなんて思ってもいなかったわけで。

勿論、このミシン糸は家庭用ミシンの後ろに立てて使用すれば問題なく使えるそうだけど、こういう糸たてなんてーのがあればまた良いよね。
きっと安定するだろうし。

いやぁ~、色々なものがあるんだねぇ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.11 19:48:32
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ほほーー   くまコ さん
初めて知ったわ。
どうどう??
使った感じ、使い方またレポして。

結構色々縫っていると糸の減り激しいもんね。 (2008.03.12 14:27:14)

Re:ほほーー(03/11)   ゆんぼう。 さん
くまコさん

こんにちは~(^^)

>初めて知ったわ。

そう?
書いてよかったわ。(^^)

>どうどう??
>使った感じ、使い方またレポして。

了解っ!
まだなかなか縫ってる時間が無くってまだ使ってないんだけど…。
糸もなかなか評価良いみたいだし。
それと、糸たては、某ソーイング関係のサイトで紹介されていたのよ。

>結構色々縫っていると糸の減り激しいもんね。

そうなのよね~。
くまコさんだとベージュなんかがとても活躍するかもね♪
リネン系とかだとこれでガンガン縫えるみたいよ~。 (2008.03.13 10:05:07)


© Rakuten Group, Inc.