まいにちごくらく

2010/12/16(木)21:25

まぁ~た、怒っちゃったよ。。。

育児・子供・玩具(247)

何よりもテレビが大事で、自分で言った事もテレビの誘惑に簡単に負けて何もしない長女。 何度言っても、とても簡単な事なのに、面倒な事に限って「あ、忘れてた」なんて言い訳をする次女。 この二人の共通点は。 晩ご飯を食べた後に歯磨きをしない事。 もぅ、毎日毎日言いっぱなし。 学校や保育園で歯科検診だったり歯磨き指導だっりあるんだけど、やっぱりちゃんと磨けてないんだよね。 歯磨きって、虫歯や歯周病だけでなく、病気予防にも繋がるから、さ。 歯磨き粉もそれなりに子供達には良い物を選んだりして。 使い初め、最初は喜ぶんだよね。 歯ブラシもそう。 なんだけどなぁ~。 磨かないのよ。 歯磨きに限らずなんだけど。 開けたドアや戸を閉める事が出来ないんだな。 点けた電気を消せないんだな。 主人と全く一緒よ。 そんなに難しい事を言ってるつもりは無いんだけど。 同じ事を何度も何度も繰り返し言い続けてるんだけど、ダメなんだよね~。 これまでに色々と言い方を変えてみたり。 お風呂なんかでじっくりと話をしてみたり。 時には黙ってじっと様子を見るようにしてみたり。 どれもこれもダメだ。 今の季節なんてさ。 寒いからストーブとかつけるんだけど。 戸を全開にしてストーブつけてたりして。 それでいて「寒い」って文句言うんだもん。 自分達が戸を開けっ放しにしているから寒いのに、さ。 これも何度説明してもダメなんだよね~。 5歳と7歳じゃあ理解できないような、そんなに難しい事か? ついでに39歳では理解できないような高度な事か? 叱るというか、もぅ、ここまで来ると怒りが大きくなっちゃって。 この程度の事が出来ない主人と子供達が情けなくて。 もぅ、真剣に本気で怒ったわ。 子供達とも口もききたくない心境。 毎日、家政婦か奴隷のように扱われながら、最低限自分自身のやるべき事をやろうともしないんだから。 ホントに情けない。。。 なぁ~んか、さ。 いい加減、ガックリよ。 くそっ。 グレちゃおうかな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る