868426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

九番目の雲に隠れた蒼い月

九番目の雲に隠れた蒼い月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミモザ++

ミモザ++

Comments

kasumi@ Re:【 お 知 ら せ 】(07/21) お元気でしょうか? おからもち類のレシピ…
gracioso@ Re:おからパン! ~そろそろ『もどき』から卒業させようかな~(12/06) はじめまして。私もダイエット目的で糖質…
ユータン@ Re:おからパン! ~そろそろ『もどき』から卒業させようかな~(12/06) 今更ですが、おからぱん焼いてます。とっ…
ローカーボ@ Re:【 お 知 ら せ 】(07/21) お元気ですか。お忙しいみたいですね。低…

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.05.27
XML
カテゴリ:音楽
QUEENがミュージカルになった!」
なんのこっちゃかよくわからない内に、今日がWE WILL ROCK YOUの日本での初日らしい。

QUEENというバンドには直接関係のないストーリーをQUEENの曲で構成したミュージカル、
つまりそういうことなのだね?
ABBAMAMMA MIAみたいなもんだね?
一応RogerBrianが監修(?)しているのだね?

ミルラさんの予想:Rogerは絶対にミュージカルが嫌い

QUEENというバンドにはひとかたならぬ思い入れがある。
残念ながらデビュー直後は存在すら知らなかったのだけれども、
Killer Queenがヒットした頃からはずーっと大ファンだった。
「いつかはメンバーに会って、どれだけ好きか思いを伝えたい」という、
今にしてみれば気恥ずかしいような思いを、いい大人になるまで抱き続けていた。

1985年の、QUEENとしては最後となってしまった日本公演で、その青い思いはついに叶った。
仕事の関係で、バンドの日本滞在中のお世話をすることになったのである。

まだまだ若くて未熟でいたらない所だらけのミルラさんだったが、誠心誠意お世話した。
正にイギリス紳士なJohn、少年がそのまま大人になったようなRoger
意外にも結構わがままなBrian、声が小さくて苦労させられたFreddie
思い出すだけでも涙が出てくるくらいに懐かしい、そして良い思い出。

Paul Rodgersをヴォーカルにツアーに出るという話を聞いて、
ヴォーカルが彼だというのは全然イヤじゃないのだけど(どころかとっても観たい!)
まだツアーに出るんかいっ!という思いを強く持った。
Johnはイヤがってるんでしょ?だったらやめておいた方が...と思ってしまう。
(ところでベースは誰なんですかい?)

そしてそして何がイヤって、ミュージカルよ。んもう!ミュージカルって!!
バンドがツアーに出てるんだから、バンドのステージを観れば済むことじゃん!!
これ以上印税で儲けてどうするんだね?(え?そういうことじゃないん?)

ああ、でもバンドが来日したら観に行っちゃうんだろうな~。
Paul Rodgersって昔は志村けんにそっくりだったよね。
今でも似てるのかこの目で確かめたい。(←そんな目的かい)
そう言えばこの人って、確か奥さんが日本人で日本語も上手なんだよね?
ははぁ。そういう魂胆ですか>Brian





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.27 20:36:20



© Rakuten Group, Inc.
X