000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

九番目の雲に隠れた蒼い月

九番目の雲に隠れた蒼い月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミモザ++

ミモザ++

Comments

kasumi@ Re:【 お 知 ら せ 】(07/21) お元気でしょうか? おからもち類のレシピ…
gracioso@ Re:おからパン! ~そろそろ『もどき』から卒業させようかな~(12/06) はじめまして。私もダイエット目的で糖質…
ユータン@ Re:おからパン! ~そろそろ『もどき』から卒業させようかな~(12/06) 今更ですが、おからぱん焼いてます。とっ…
ローカーボ@ Re:【 お 知 ら せ 】(07/21) お元気ですか。お忙しいみたいですね。低…

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.05.28
XML
カテゴリ:映画
自分さえ良ければいいの、ってな人間大集合の映画。

ごくごく常識的な感性の持ち主を、もれなく不愉快にするのが目的の映画かも。
特に、ある種の犯罪被害によってトラウマを抱える人は、
きっと奈落の底に突き落とされる。
ケビン・ベーコンが出ていることもあって、観ている間中スリーパーズを思い浮かべていたけれど
後味は正反対。
思わず「イーストウッドのバカー」と叫びたくなるような、そんな映画。

 理想はあくまでも理想であって現実とは違う 世の中そんなに甘くない
 運の良い人と悪い人 同じ事をやらかしても結果が同じなワケないじゃん

...ということを言いたかったのだろうと、百歩譲ってそう考えたとしても、
この不愉快さは全く薄まらない。気分悪いー。

観る人の同情を独占するであろう美味しい役にはティム・ロビンス
うーん。ややオーバーアクトかもー。
そしてショーン・ペンがこんなんでオスカー獲れたのは、
今回ギリギリセーフだったその髪型に敬意を表して。
絶対にそうだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.28 16:42:35



© Rakuten Group, Inc.
X