870576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

九番目の雲に隠れた蒼い月

九番目の雲に隠れた蒼い月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミモザ++

ミモザ++

Comments

kasumi@ Re:【 お 知 ら せ 】(07/21) お元気でしょうか? おからもち類のレシピ…
gracioso@ Re:おからパン! ~そろそろ『もどき』から卒業させようかな~(12/06) はじめまして。私もダイエット目的で糖質…
ユータン@ Re:おからパン! ~そろそろ『もどき』から卒業させようかな~(12/06) 今更ですが、おからぱん焼いてます。とっ…
ローカーボ@ Re:【 お 知 ら せ 】(07/21) お元気ですか。お忙しいみたいですね。低…

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.20
XML
カテゴリ:映画
2月に録画したっきり何故か放置プレイしていたこの映画、
暑くてダレまくりながらも観てみたら、なんとも面白ーい。
見始めて10分もしない内に暑さなんか忘れてしまっていたかも。

カテゴリーで言うと「サイコ・サスペンス」になるのかな?
前半部分はアガサ・クリスティー調のトリッキーなミステリー。
時折割り込んでくる「刑執行前日の死刑囚」の話題も、この先どう展開していくのだろう?
とワクワクさせてくれるばかりで、ちっとも邪魔にならない。
別々の話だとばかり思っていたことが、後半になって見事に1つになっていくあたりは、
ファイト・クラブを思い起こさせる。

キャスティングもなかなか良いなぁと思った。
いつもは妙な脂っこさが気になるジョン・キューザックも、この映画では敢えて抑え目な演技で、
油分の分泌も少な目なのが◎。
出てくるだけで誰もが「怪しい!」と感じてしまうレイ・リオッタ
アイスブロンドじゃないから違う人かと思ってしまったレベッカ・デモーネイ
17歳のカルテでの演技が忘れられないクレア・デュバル等々の
かなり濃い目の人達が、短時間できっちりと各自の仕事をこなしているのも◎。

見終わってしまうと、実はそれほど珍しい話ではなかったことに気付くのだけど、
ここまで引き込まれてしまうのは、やっぱり脚本と編集の良さなのかな。
最後の最後までしっかりと楽しめた1本だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.24 09:40:41



© Rakuten Group, Inc.
X