|
カテゴリ:メモ
12月の頭に大掃除を済ませてしまったおかげで、すっかりヒマヒマな年末のミルラさん。 何を思ったか、突然『そうだ!包丁を研ごう♪』と決心。 最近は簡易シャープナーばかり使っていたせいか、包丁の切れがイマイチだったのです。 砥石を使った研ぎ方をすっかり忘却していたため、ネットで検索。 このページ を参考にしてみましたのです。 ミルラさんにとっての最重要ポイントは、ここの【2】の項目。 包丁の角度を固定するのが苦手なせいで砥石から遠ざかっていたんだけど、 右手の親指がポイントだったとは!! おかげさまで、信じられないほど良く切れる包丁に大変身♪ 力を入れなくても食材に包丁が吸い込まれていくように切れること、切れること!! 砥石さん。 ずっと戸棚の中に仕舞い込んでて、ごめんなさい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.01.09 19:46:47
[メモ] カテゴリの最新記事
|