870545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

九番目の雲に隠れた蒼い月

九番目の雲に隠れた蒼い月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミモザ++

ミモザ++

Comments

kasumi@ Re:【 お 知 ら せ 】(07/21) お元気でしょうか? おからもち類のレシピ…
gracioso@ Re:おからパン! ~そろそろ『もどき』から卒業させようかな~(12/06) はじめまして。私もダイエット目的で糖質…
ユータン@ Re:おからパン! ~そろそろ『もどき』から卒業させようかな~(12/06) 今更ですが、おからぱん焼いてます。とっ…
ローカーボ@ Re:【 お 知 ら せ 】(07/21) お元気ですか。お忙しいみたいですね。低…

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.09.07
XML
カテゴリ:食べ物


タラバ蟹のカニ味噌って、「美味しくないから捨てる」っていうのが通説ですよね。
脚にまわって身を汚すから、茹でる前に抜かれて処分されちゃう。

でーもー。
本当に美味しくないのかなぁ?と、ずーっと疑問に思っていた食いしん坊ミルラ、
ちょっと調べてみました。

すーるーとー。
「フライパンで炒めて卵とじにすると、ウニみたいな味で美味しい」という記事を発見。


と言うことで。

作ってみました↓(見た目、物凄くマズそうです・泣)

タラバ味噌


本当だ~~~~~!!! ほんのりウニの味がして、甘くて美味しい~~~(*^_^*)
「美味しくない」なんてウソじゃん!!

さばき方の参考ページ

↑このページの写真に黄色く写ってるのがタラバのカニ味噌。
これをザルに入れてササッと水洗い後、フライパンで軽く炒めてから卵とじにしました。
味付けは醤油のみ。

ちなみに、カニ味噌と一緒に写ってる、はらわた状の黒っぽくてグロい物体は、タラバ蟹の内子。
こっちは塩茹でにしましたが、ホックホクでメチャうまでした(^o^)

加熱するときれいなオレンジ色になります。
卵とじの写真の、真ん中よりちょっと右斜め上の方に写ってるオレンジ色の物が、
加熱後の内子です。

こんなに美味しいんだから、捨てたら勿体ないよ~。
活タラバ蟹が手に入ったら、是非是非トライしてみて下さい♪



↓今回購入した活タラバ蟹。安いけど美味しかったです~。

共同購入!!活本たらば蟹メス!1尾800g~1kg前後 !!


↓これも一緒に購入。もっちろん美味しかったです♪

胆振海域毛蟹漁解禁!!白老、虎杖浜産!!活毛蟹1尾300g~340g前後


このお店の「売り」が↓この福袋。送料込みで色んな大きさがあります。
「活」と「ボイル」があるので、お間違いなく。(あ。当たり外れもあります(^^;))

グルメ福袋!!2006!海の幸!SALE!!正規規格品が入る可能性が有る!日替わり福袋!!ミニ2ー...


ボタン海老!!大好き~~!!!

高鮮度!噴火湾産秋ボタン海老秋海老!!メス子持ち大サイズ500g前後






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.07 07:59:08



© Rakuten Group, Inc.
X