デジャヴ? 光化学スモッグと冷房のミルラ的リンク
昨日に引き続き、今日も朝から暑いのなんの。夕べベチバーさんが「7月までエアコンは我慢しよう宣言」をしたため、扇風機フル回転でなんとか我慢我慢のミルラさん。しかーし。昼過ぎあたりから「めまい」「頭痛」「吐き気」という熱中症疑惑ムンムンの症状に襲われ、室温が33℃になっていることもあって、ベチバーさんに「本年度初冷房オン!」のお許しを請う。晴れて本日6月29日午後、今夏の冷房開始と相成りました。窓もカーテンもピッチリと閉め、程良く部屋が冷えて1時間もしたら、めまい等の不快な症状もすっかり良くなりました(^-^)と、その時です。市役所からのお知らせ放送が窓の外から聞こえてきたので、ちょこっとだけ窓を開けて聞いてみたら。『光化学スモッグが出てるよ~ん。なるべく外に出ないでね~。」(←翻訳済み)ミルラの身体を襲った不快な症状群は、熱中症ではなく、光化学スモッグが犯人だったようです。で。去年はいつ頃から冷房付け始めたのかな?と思って、このブログの過去ログを見てみたら。。。 ほぼ同じ頃に、全く同じことをやらかしておりました(^^;;;教訓:光化学スモッグと熱中症は忘れた頃にやってくる。全然関係ありませんが。。。↓この味噌、注文しちゃったよ~ん(^o^)↓これも気になったのですが、今回は味噌だけにしました。