シンプルライフしたい、趣味も楽しみたい!

2011/06/26(日)00:38

無印週間で購入したモノ達♪

無印良品(16)

   ただ今無印週間中ですね。 ~27日まで!(ネットストアは28日まででしたっけ?) 私も行ってまいりました! 生活雑貨を細々と買ってまいりました! 今年の夏は、お茶の消費がハンパないであろう、我が家。 その我が家でこの夏、もっとも大切な(大げさ!)冷茶入れ! 今まで使っていたイケアの入れ物が突然、お茶モレし 慌てて買いに行ったのでした・・・ イケアの入れ物はね、液体専用の入れ物ではなかったと思う。 多分粉類を入れる物かな~・・・小麦粉とか・・・ 底の部分にイケア365というシールが貼ってあります。 これが名前かな? 持ち手がないのが気に入っていました。 冷蔵庫に無駄な隙間を生み出さないから。 パカッと開く蓋も好きだったのに。 りんごバスケットにパンが入っているのは見なかったことに・・・^^; この暑さで、果物たちは冷蔵庫の中なのよ~~ ホントよ~~ ・・・・・・・・・・・・・・ 今回の無印の冷茶入れ(冷水筒)も持ち手が無い作りです。 気になっているのは注ぎ口。 スライド式。 硬くてスライドさせにくくない? お茶が垂れない? ちょっと心配ですが、デザインは好きです^^ 暫く使ってみて、お茶垂れにつては検証したいと思います。 その他には、食器洗い用スポンジ&洗顔泡立てネット。 どちらも使い勝手が良くて、リピート中です。 食器洗い用スポンジ。 カレーとかの色がすぐ付いて、汚くなっちゃうんじない? そう思っていましたが、意外に色落ちいいです。 白色を保ってくれます。 2個入りで105円も素敵です♪ そして今回どうしても欲しかった、卓上ほうき(ちりとり付き)です。 我が家の息子君たちはダイニングで勉強をしますが、 消しカス(消しゴムのカス)が酷い!!!!!!!! その処理に途方に暮れていたので(マジでっ!) これで、しっかりと掃除してもらいますっ! 私がじゃないよ! 息子君たちにやらせますっ! 何度行っても飽きない無印。 買う品物は少ないのに、滞在時間はすっごく長い夫婦です^^; 白い計算機や、スチール製のものさし。 かっこよかったです・・・^^ +++カッコいい雑貨+++    読んでくださってありがとうございます。 お帰りの際にはバナークリックしていただけると嬉しいです^^ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る