シンプルライフしたい、趣味も楽しみたい!

2014/11/16(日)23:13

花のある生活

植物(122)

   久しぶりに花を飾りました^^ 頂いた花束の中から好きな花をピックアップして飾ってます~ ガーベラとバラ。 特にガーベラが好き♪ 本当に重宝する花瓶↑ ケーラーのオマジオです^^   この季節に飾りたい、ケーラーのツリー。 お洒落ブロガーさんが飾っているのですよ~真似したい!   これも良く見ます! 久しぶりにお花を飾ったら、やっぱり植物っていいな~と思い! 何度挑戦しても最後は枯らしてしまう、禁断のグリーンを買ってみました! それはまた後日。 ***** 朝晩はすっかり寒くなった今日この頃。 このまま冬になるには、庭の手入れがしてなさすぎるーっと。 最近庭の雑草を抜いたり、クリスマスローズの株分けをしてみたり。 ちょこちょこ、庭に出ています。 大好きなクリスマスローズの新葉が出てきているのを見たり^^ こぼれ種が発芽して、本葉が出ているのを今頃発見したり^^; 庭をじっくり見てみると、いろいろと発見があるものです。 そうそう、クリスマスローズの株分け。 思い切ってやってみました。 鉢から株を取り出すことにも苦労しましたが。 やっと取り出した株をどうやって2つにわけるのさっ? 根っこがぐるっぐるで^^; ホースで水をジャーっとかけ続け、根をほぐし。 スコップで、えいっ! 半分に切ってやりました。 スコップをのこぎりのように使ってやりました^^; こんな手荒なことをして、死んでしまわないだろうか?? めっちゃ不安でしたが、株分けから10日程経ち。 枯れずに生きています。 新葉も生えて、伸びてきています。 新しい株を買わずに、数を増やすことが出来てとっても満足^^ 株分けをしたのはピンクフロスト。 一番好きな色のピンクフロスト。 今年の初め、大きな株に育ってくれたことは嬉しいのですが、 鉢が小さくなってきて、夏に株が弱ったように感じていました。 半分に分けたうち、一つは地植えにしました。 このまま綺麗な花をつけてくれることを切に希望します! 読んでくださってありがとうございます。 にほんブログ村 応援クリックいただけると嬉しいです!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る