シンプルライフしたい、趣味も楽しみたい!

2022/02/06(日)10:00

寒さにとっても弱い多肉植物

多肉植物(3)

今朝は、予報通りに雪が積もってました。 多肉植物を育てていますが、冬の寒さは大敵です! もちろん、夏の暑さも大敵ですが( ; ; ) 寒さに弱いと知っていたので、玄関の中にずっと入れていたにも関わらず、調子の悪そうな多肉があります。 それは、シルバーグラスと言うやつ。 アロマティカスの仲間です。 ↑ アロマティカスです。 よく似た葉ですが、香りが違います。 アロマティカスは、良い香りです♪ シルバーグラスは、、、 私的にはそんなに良い香りではありません。 が! よく増えます♪ アロマティカスも、増えやすい多肉植物だと思いますが、それ以上に増えやすいと思います。 でも、アロマティカスが耐える場所に置いていても、シルバーグラスは枯れてしまいました、、、 シルバーグラスの管理方法としては! 夏の間に増やせるだけ増やす。 冬は、暖かい場所にて管理する。 家の中でも玄関など、冷気の通る場所では管理しない。 ですね。 来年は、冬でも元気で緑色の濃いシルバーグラスを目指します! 読んでいただきありがとう!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る