Only My Space

2005/06/08(水)18:59

宝探しの旅・ちょっと一息編

SHINHWA(121)

ももたんがおいしい店に連れてってくれて、みんなおいしかったんで紹介したいと思います♪ (1日目) 【トッポキ】 辛い度(★☆☆)もちもちしてておいしい。お腹いっぱいなってもついつい食べてしまふ。 スーパーみたいな所でトック(もち)とソースをお買い上げしました。家で作るぞ~!胃を鍛えるぞ~。 【焼き鳥】 辛い度(☆☆☆)うんま~。甘辛でグッド♪ 【のり巻】 卵とハムとあとなんだっけ?日本と具がちょっと違ったけどイケる。 【ラポッキ】 辛い度(★★★)ラーメンとトッポキをブレンドしてあるもの。 辛いソースがラーメンにもよくからんでて、しかも伸びない麺で食べやすかった~。かなりの辛さに感動すら覚えました。辛いの好きな人は是非是非食べてみて下さい。 (2日目) 【サムゲタン】 色々なダシが入ってるおかゆみたいなん。鳥がまるままボンって入ってます。中にもち米が入ってて、それがまた良く合うんだな~。 見た目 ウン(・_・;)って感じですが、食べるとそんなこと気になりません。 最後、味を変えようとキムチ入れたりしてぐちゃぐちゃになりますから(爆) あんまり辛くなかったのに、かなり汗かきながら完食♪ 【アックジョンで食べたもの】 イチゴのドレッシングがかかったサラダ。食べた瞬間驚いた。 サラダの真ん中に、かぼちゃペーストを下にキウィのジャム・イチゴの薄切り・バニラアイスがのっかってます。 これらをまぜて食べろと?1個1個はとっても良いと思うのに。この発想がおもしろかった♪ 小さいピザ。中に青唐辛子入ってるやん。びっくりしたけどおいしかった。まずまずの辛さ。 卵焼き。中にハムとチーズが入ってて、辛いものは入ってません。普通においしかったです。この頃から辛いものが入ってない食べものでホッとしだしました。 (3日目) 【石焼ビビンバ】 辛い度(★★☆)本場は違うんだなと実感。あのおこげは日本ではむずかしいぞ~。コチュジャンを入れた方がいいよ。と勧められ、豪快にドンと入れてみました。ももたん、かよやんの「キャー!!入れすぎ!」の悲鳴が!! 私も正直入れすぎやと思ったんやけど、まぁまぁいけた♪ (番外編) 【さつまいも牛乳】 味がまろやか~。さつまいもです。牛乳というより紅茶に近いかもしれません。 めっさはまりました。コンビニで4個お買い上げして帰りました(゚∀゚) 【ティンクル】 チョコレート菓子。かよやんに勧められて買ってみた♪ 食感がちぇご♪日本のお菓子に例えようと思ったけど思いつかないな~。 食べた瞬間サクッ→すぐ口の中でとけるみたいな感じ。 【サンドイッチみたいなん】 私は一口しか食べなかったけど、ジャムを食パンにつけて卵をサンドしてるもの。 微妙な甘さと卵の甘さが癖になる味です。 今度行ったら絶対1個食べてやる~!!! 私の周りには辛いものを理解してくれる人がいなくて寂しかったのですが、 なんとなぽさんも辛いのいけるクチと知って、嬉しかった~ヽ(^∀^ )ノ!!!! そうそう、連日の睡眠不足で肌ぼろぼろになるかと思いきや、実は韓国行く前より肌の状態良くなってました。 不思議です。唐辛子パワーでしょうか。 あと、もともと汗っかきな方ですが、クーラーかけてても毛穴からじと~って汗かいてます。 新陳代謝が上がってるのでしょうか。実は例の笑える筋肉痛、今日治ってました(爆笑)ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る