☆2009年 みっつの願い (^_^)☆
新年あけましておめでとうございます。皆さま、楽しいお正月をお過ごしかと思います。新潟は、まずまずのお天気でした。今年も、ジャズ三昧の覚悟でございます。(爆)いろいろ、、教えてね。さて、毎度のことですが、、お休みの日にはジャズはききません。つうか。。かかりません。。。つう事で、昨年最後にはまっていたアルバムが「A Time For Love 」。秘密のお部屋にぴったりのタイトル、、そして、演奏なのでジャケット新年のトップに飾って見ました。こんな感じ、、幾つになっても、、憧れちゃうよね。(#^_^#)実は、、我が家は、、ムニャムニャなのですが。。(爆)今、頭の中でちっちゃくならしてます。A Time For Love/kenny Werner Jens Sondergaardホント、歌ってデュオしてるような、やり取りがたまらないのです。しっとり、うっとり、、まったり、、人生を歩む事ができる人は幸せだな。二人のストレートな感情表現を聴いてると、なんだか、自分のやっていることが、、小賢しく思えてくる。できたら、、お正月のゆっくりした時間を、こんなアルバム聴きながら、、差しつ差されつ、、って、やってみたいものでございます。もちろん、、クラプトンさま。。。でも、なんのモンクはないのですけどネ。1.But Beautiful 2.'Round Midnight 3.A Time For Love 4.Lover Man 5.Over The Rainbow 6.Willow Weep For Me 7.Darn That Dream 8.Everything Happens To MeKenny Werner (p)Jens Sondergaard (as) (cl #4 )(bs #1)さて、、新年の抱負の代わりに、、すずっく的ジャズの2009年みっつの願いを考えてみました。1,Paolo Fresuに、Devil Quartetで来日していただく。2,Chris Potterに来日してピアノレスで吹きまくって貰う。3,BBBのクリスマスアルバムを出していただく。。次点は、Steve Grossmanあの日あの時ライブ。あ、、あとね、、で、、できたら、、奥様つきでいいからLars Danielssonに来日してもらう。。てな、、ことで、、現実にむけて、日夜努力しなくちゃ。まぁ。。これらは、、基本的に他力本願だよね。。さて、現実的なみっつの願いネ。1,八木ブラザーズ&放し飼いを完全制覇すること。2,月に一度は秘密の外出すること。(人は、ライブに行くとも言う。。秘密でないと、、もっと良い。。)3,あふれてしまった。。CDをしまう「棚」を買ってもらう事。。次点、、はね、、小さなライブを、、企画すること。。。絶対、、表に出ることが出来ないわたくしの永遠の夢です。ライブを企画して、20人の観客(限定)と一緒にジャズを楽しむのだ。って、、事で、、今年もジャズ三昧します。あ、、引っ越しするかも。お正月明けたら、いろいろなブログ、試してみようと思ってます。んじゃ、今年も宜しくお願いいたします。皆さまにとって、素晴らしい年でありますように。すずっく 拝あ、、お天気、、荒れてきましたね。んじゃ、退散♪