|
カテゴリ:超~私的戯言、じゃれ事(なんでもあり♪)
別にたいした意味は無いのですが(^_^);
仕事の帰り道、雨の合間の帰り道。。秋色づくしでした。 あちこち、眺めながらいつもよりゆっくり歩いてきました。 また、雨降ってる。。しかも、、雷も。。 でで、ふと、、頭に浮かんだ曲は、、陽水の曲。 ♪探しものはなんですか?♪見つけにくいものですか?♪ と、陽水の「夢の中へ」ですねぇ。 陽水のわかるようなわからないような不可思議な歌詞もいいけど、 ポップでキュートなメロディも宜しゅうございますよね。 そういえば、夢の中で幸福を求めて、青い鳥を手に入れようとしたのはチルチル、ミチルございましたぁ。懐かしいな。今日はこれ読もうかな。。 で、ででーーで。 なんとなく、、秋は探しものが似合う季節でございます。(かなり、きっぱり) 雨に濡れた木々、鱗雲のかかる高い空、綺麗なおぼろ月、、、、 黄昏時は、探しものにぴったりな季節です。 日常の生活もとても大事ですが、、、ちょっと、ジャンプして、、 「食いぶち(^_^);」にまったく関係無ーーい、探しものをしてみませんか? ![]() 今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。 ![]() Silent Passion/Meredith D'Ambrosio 愛聴盤で、アルバムかけなくて再生できちゃうのですが、、やっぱり、全身でメレディスの世界に浸るのは気持ちいいな。 昔、コクーンって映画があって、繭の中に入った人間が不思議な液体に浮いてる映像があったんだけど、、まぁ、、この心地よさは、、これだな。 ちょっと、、お疲れがぬけないので、新譜に手がでない、、私。 ばたばたと、、健康をむしばむ、、生活に疲れた、、足音。。 なんちゃって。元気っすよん♪ ![]() こんな本読みましたぁ。 ![]() きっぷをなくして/池澤夏樹 子ども向けファンタジーですね。(ええと、お勧めとかしてません。かなり個人的にひかれちゃって買ってきました) ほら、「きっぷ」、って言うのは、目的地がかかれてるでしょ? そんな、、大事なきっぷをなくしちゃって、駅からでられなくなった子どもたちのお話。。 彼ら、、無くしたものはきっぷだけれど、、それぞれが、、 生きてるっことの意味や、自分の存在感や、、そんな大事なものを失いかけていてる子どもたちなんですねぇ。。。 でも、本人達その心の闇に最初は自分たちでは気付いてない。 。。。さて、、お家にかえれるかな? ってお話でした。。
最終更新日
2006年09月07日 17時42分29秒
[超~私的戯言、じゃれ事(なんでもあり♪)] カテゴリの最新記事
|