|
テーマ:Jazz(1987)
カテゴリ:JAZZ
ちょっきり、ひと月になりますたぁ。 明けましておめでとうございまぁす。 なぁんて、先月に言っていたような気がしますが。。は、、はやい!! な、、なんと、既に来週はゴールデンウィークなんです。一年の三分の一が過ぎ去ったのです。。 つうことで、5月のライブのお知らせでっす。 雨が続いている新潟ですが、寒暖の差が大きく、なんだか最近すごく、、眠い、、わたし。。 しかし、一ヶ月後にはとても楽しみにしている 外山安樹子トリオ@ジャズフラッシュ 5/21 (金) 19:30~ ¥2,800 (025-224-4518) 外山安樹子 (p) 関口宗之 (b) 秋葉正樹 (ds) 3人のメンバーでだしているAll is in the Sky/外山安樹子 は、今もスピーカーから流れているのですが、現代ピアニストらしいテクニック&大胆なアプローチ、そして女性らしい繊細さを持ち合わせた素敵なピアニストです。エヴァンスのリリカルな面、キースのイマジネティブな面、ペトルチアーニの躍動感、ラーシュの透明感、イヴァンバドウの濡れ感、、、そして、真ん中に外山安樹子。 彼女の魅力の一つは、そのオリジナル曲。日本人なら誰にも共通項で持っていそうな、郷愁、哀愁を巧みにメロディで表現し、しかもポジティヴな気持ちにさせてくれる曲。 沢山の日本人女性が世界で活躍し、いい曲を沢山作っているのですが、日々の暮らしに追われる小さな世界に生きる自分の心を投影できるワビサビのきいた曲は少ないものです。。 一つ一つの曲の中で、ある瞬間が区切りとられたような場面がいきいき生きてる曲たち。。 簡単な試聴ですが、きいてみてくださいませ。。 All is in the Skyより、オリジナル3曲。。 「Springlake」 「Standing Alone」 「Calm Days 」 All is in the Skyより、唯一のスタンダードで 「Bye Bye Blackbird 」 それから、、わたしのアルバムのつたない感想。。9月は9月の風が吹く。。 小さな世界に生きるものでも、共感できる世界が広がっている。 もちろん、小さな世界だと言ってるのではなくて、人として誰もが持ってる感情がそこに感じることができるから。。しっとりした曲から、踊り出したくなるような明るい曲まで幅広く、そこにも彼女の才能を感じます。 それから、リンク先でも何人かの方が、ブログにあげてくださってます。 是非、ご参考に! 「時のパーツ All in The Sky / Akiko Toyama」最中氏 「外山安樹子トリオ @ 上野アリエス」クリス氏 「オール・イズ・イン・ザ・スカイ/外山安樹子トリオ」工藤氏 「All is in the sky / 外山安樹子 (p)」なおき氏 実は、mixiの中でも、日記にあげてくださっている方もいらっしゃいます。 音楽雑誌でも、ジャズ批評をはじめ、CDジャーナルその他で話題になりました。 新潟では、本当に名前も知られておらず、、ライブ当日、、だ~~れもいなかったら、、 なんて、夢に見る今日この頃。。是非是非、ご来場ください。 ライブが終わったあとには、きっと、元気をもらっていると思います。 歌い上手なベースと繊細なサポートのドラムの白馬の王子を2人と仲良く素敵な時間を提供してくれるます。(きっぱり) 是非、ご予約の上、5/21(金)外山安樹子トリオ@ジャズフラッシュにお運びくださいませ。 前売りチケットはワンドリンクついて、大変お得です。これは、電話でも予約可能です。 こちらも、ご活用くださいませ。あ、こんな、写真もあった。新宿Jでのライブの時の写真。 そう、、、このライブの前の週に同じジャズフラッシュで、泣く子も黙る(笑)違った、女は黙る?ンだっけかな、、 「TRIO' (トリオッ) / 春のツアー」 5月15日(土) pm8:00~ 3,900円で、ジャズフラッシュであるんです。メンバーはご存じ、、 市原 康 (ds) 福田 重男 (p) 森 泰人 (b) わたし、これにも行きたい。。けど。。どうなるかな。。 あぁ、、そうそう、、 先週、夏の新潟ジャズストリートのスケジュールも発表になりちょこっと話題にしましたが、こやぎ達の出演時間はどうやら決定のようです。 ええとね、ピアノの細木さまは引っ張りだこなので時間配分が大変なのだ。今回は八木義之トリオと八木ブラザーズの他に、ブルーノートオーケストラ、長沢好宏セクステットが2回とほぼフル出場。最初のスケジュール発表で移動時間がなかったのだ。しかし、17日は長沢さまのバンドが夜昼入れ替わってくださったようで、細木さまの移動時間が確保されたよーです。つうことで、時間も決定♪ 八木義之トリオ@入り船うどん 7/17 14:00-16:00 八木義之(vtb) 細木久美(p) 東聡志(b) * でかいののmixi日記にちゃっかりトリオ名が載ってましたぁ。あれで決定かなっ♪ * 放し飼いトリオ+@ジャズフラッシュ 7/17 18:00-20:00 仕方ひろむ(org) 西尾研一(ds) 八木敬之(ts) 八木義之(vtb) ゲスト:平田志穂子(vo) * 夏だ祭りだお気軽にみんなの好きなあれの特集とかにしようよぉ♪ベースいないけど。(爆) * 加賀屋ホッピーズfeat.八木ブラザーズ@NSTスタジオSWITCH 7/18 16:15-17:15 加賀屋ホッピーズ(big band) 八木暢之(tp) 八木敬之(ts) 八木義之(vtb) * ビッグバンドは計算外であったわたし的にはお手上げ状態。ちょっとしか見当つきません。* 八木ブラザーズ Ver,8.0@ジャズフラシュ 7/18 18:00-20:00 八木敬之(ts) 八木義之(vtb) 細木久美(p) 大村光広(b) 西尾研一(ds) * 2管に戻って、よりダーク&マニアックな路線を突っ走るのか。。。随分変貌をとげた気がする。。 * 少し、お天気がよくなってきましたねー。 知り合いが新潟にやって来ます。明日は夜の古町にもちょっと行くかも。 もしかしたら、、美味しいお料理も食べるかも。 花見。。は、無理かな。楽しみ、楽しみ!! んじゃ、よい週末を!退散♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年04月23日 11時58分20秒
|