2203580 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年11月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


やっと普段の生活に戻れた~~~~~~(((;´Д`)ノ


母が退院したんです。

人工透析で2週間の入院だったのですけど、往復2時間の病院通いと父の食事の世話で、

もうヘロヘロヨレヨレ状態。


元から体力がないので余計に疲れてしまって・・・・・。

1日の用事を全部済ませて家に戻ると、30分は死んだようにグッタリ放心状態です。

そしてヨレヨレのまま夕食の準備。

父は極度の偏食なので、我が家とは別メニュー。なのでこれから我が家の夕食作り。

もう疲れ果てて眠っても、この歳になると寝ても疲れが取れません(ToT)

疲れが蓄積された2週間でした~




父は料理できないんですよ。

なので妹に交代で作ろうかと提案したところ


「あたしは作りませんからっ!!!(≧〇≦#)」       ひぇぇぇぇぇ~~~~~


父に不満を持っている妹から即答されてしまいました。(;>_<;)


「じゃぁ~私が一人で作るの?」って聞くと「自分でさせたらええねん!」

「自分でさせたらって、お父ちゃん料理できひんのに・・・・・。」

そしたら妹


「そこまで面倒みられへんわ!!!」  って、キレだした。( ̄_ ̄;)


と言う事で、私が一人で食事の世話をすることに・・・・・(泣)


まぁ~好き放題してきた父ですからね~家でも何もしないし・・・・・。

母に対してもすぐ怒鳴るしね。母も妹も不満だらけ。自業自得ってやつですね。

もちろん私も不満はありますけど、私まで嫌ったら父は生きていけないでしょ(笑)

なので私だけは普通に会話しますけど、母とは食事も別で会話もあまりないみたい。

妹も必要最小限の会話しかしないの。


それが母の入院で変化が。。。。。。。。


私が父に持って行った食事をテーブルに並べてると、ささっと部屋から出てきて

私が何も聞いていないのに自ら「今日は掃除してご飯炊いて、洗濯もしたんや」って。

がんばったアピールをしている父(*^m^*)ふふっ

「自分でご飯炊けたん?」 

「うん。だからご飯は持って来なくてもええぞ」 と、ドヤ顔の父(≧m≦)



この事を入院してる母に話すと、すごく驚いてました。

いつ行ってもキレイに掃除している事、お父ちゃんなりにがんばっている事、

夕食を持って行くと、電気も付けずに真っ暗い部屋でポツンと座ってテレビを観てて

きっと寂しいんやと思うって言う事を、母の所に行く度に話し。


父にはお母ちゃんが退院しても無理は出来ない事、左腕はもう使えないから家事は手伝ってあげて欲しいこと

(腕は使えるのですけど、家事を手伝ってもらうための脅し)(* ̄∇ ̄*)ひひっ

「分かってるから」って言ってましたけどね。


そしていよいよ母の退院の日、父に「お母ちゃん今日退院やから迎えに行って来る」と言うと

何とも言えない満面の笑みで「ほんまか!やっと帰って来るんか!」って(*^m^*)


あの顔は忘れられません。。。。



そしてね、退院してから父母達、一緒に食事しているんですって。

食べ終わると父が食器をキレイに洗ってくれるそうです。

掃除もしてくれて、買い物に行くと車まで荷物を取りに来てくれるそう(*^m^*)

父が母に入院してる間、寂しかったと。元気で生きててもらわなあかん。って言ったそうで

入院前と比べると、びっくりするほど関係が変わった二人。

良い感じでしょ~~(*´ー`*)


んで、この事を妹に話すと、妹が言った一言






「いつまで続くやら(* ̄。 ̄*) 」



・・・・・・・。


なんとかならんか、その性格(;>_<;)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月24日 16時49分37秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

楽天カード

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

自然職人のアウトドア 自然職人さん
信州でのんびり暮ら… hiroroMPVさん
たまのはこのなかみ たまて箱さん
自転車「的」放浪人生 _Ken_さん
桜梅桃李 odachan1202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.