片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

2008/08/18(月)12:46

食器洗い

やった事(172)

片付け停滞中の私。 当然部屋は荒れ放題でやる気も荒れた部屋に吸い取られてダラダラ。 すると 厄の塊って事ね、 とりあえず水周りで使われてないもので洗えるものを片っ端から洗ったら? と知り合いに言われた。 水周りで? なんだろう? そうだ、季節物の食器とかって眠っているし、使われなくてもキッチンと言う場所柄油とホコリが積まれるんだよね。 って事でとりあえず食器棚1つ棚分引っ張り出し現在漂白中。 厄落としには粗塩が定番のようだけどついつい私は漂白、だって粗塩より綺麗になると思うし・・・。 しかしたった1つ棚分なのに結構食器あります。 でもどれもそれなりのペースで使われる食器達なので捨てられないなぁー。 でも定期的に洗うにはちょっと多いかな? ま、おいおい考えようっと! いっぺんにはやりたくない作業なので1つ棚分ずつやっつけようと思います。 1つ棚ずつやると少なくても10日掛かりそうです。 小さい食器棚なのになぁー。 しかし我が家の食器、ほとんど100均とか結婚式の引き出物とかもらい物。 いつか金持ちになったらそれなりの食器を使ってみたいわ~ ってその前にもっと料理うまくなれ!といわれそうだけどね。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る